小金井公園で2時間!中級ー中上級の練習会。ストロークの強化!(開催番号:1518048) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
テニスオフは全て終了しました
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2019年9月7日(土) AM 7:00 から 2時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2019年9月6日(金) 23:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) | |||||||||||||||||||
定員 | 8 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 小金井公園テニスコート(東京都) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
定員 | 8 人 | |
- | 承認手続き待ち | 0 人 |
- | 参加承認済み | 8 人 |
= | 定員まで残り | 0 人 |
(受付保留:0人) |
【募集対象】
定員8名
中級~中上級クラス(NTRP値4.0以上)
【練習内容】
今回はストロークをガンガンやります。
フォアハンド、バックハンドの修正とストロークの安定を目的にします。
ボールへの入り方、スイング起動のチェック、フォロースルーの位置、フットワークなどストロークをしながらアドバイスをして行きます。
2人~3人を1組に分けローテーションで回します。
徹底してフォアハンドとバックハンドの強化をします!
時間配分を見て球出しでの補強やサーブリターンからのストロークなどを入れます。
ボールは120球~150球用意しています。
【参加費】
コート代、ボール代等、実費を頭割り
【集 合】
10分前に追加情報でコート番号をご連絡致します。
各自準備運動を済ませてコートに直接お越し下さい。
【天 候】
悪天候により開催が危ぶまれる時は、1時間前に追加情報にてご連絡をいたします。現地コートの天候状況で判断いたします。
必ず追加情報をご確認頂くか、主催者の携帯にご連絡して頂き確認下さい。
他の参加者様にご迷惑がかからないように当日のキャンセルや無断欠席はお控え下さい。
緊急の事情でやむお得ない場合は必ず練習開始前までに主催者の携帯にご連絡下さい。
【注意事項】
保険加入はしておりませんので、当日の怪我や事故等は自己責任でお願い致します。
怪我防止の為、各自でストレッチをお願い致します。
また貴重品などの管理も各自でお願い致します。
「テニスをする全の人が気持ちよくプレイ出来るように」周りに気配り目配りをお願い致します。
例えば隣コートにボールが入らないように球拾いをする。他の参加者様がボールを踏まないように足元のボールを拾う。などよろしくお願いします。
みなさんおはようございます。
本日13番コートです。
宜しくお願い致します。
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(2) |
2019-09-07 12:25 ----- さんの投稿
みなさん早朝のストローク強化練習お疲れ様でした! 真夏に逆戻りって感じでしたね(^o^;) 練習メニューも今日はハードでしたがさすがに上のクラスだけあってしっかり動けてましたね(^o^)v 前に踏み込みしっかり打球する感覚を覚えておいて下さい。 腕力に頼らず全身を使ってボールを飛ばす動作を習得しましょう! 今日は暑いなかお疲れ様でした。 また練習にご参加くださいね 宜しくお願い致します\(^^)/
2019-09-07 13:00 ----- さんの投稿
yamasan,みなさん! 早朝強化練習お疲れさまでした。 8月の暑さを思わせる気温の中、たっぷりの練習量。(yamasan曰くジュニアの練習メニューとのこと) 高齢者の小生(笑)にもかかわらず、なんとか持ちこたえて最後まで脱落せず楽しくやらせていただきありがとうございました。 前に踏み込みしっかり打球する感覚を意識し、次回の練習会もよろしくお願いします。