急募!!立川市泉町庭球場13-17時(開催番号:1697310) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
テニスオフは全て終了しました
(※このオフは新方式による募集です)
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2020年8月1日(土) 13:00 から 4時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2020年8月1日(土) AM 8:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) | |||||||||||||||||||
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 立川市泉町庭球場(東京都) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
初めに、①~④をよくお読み下さい。
①29日夜に承認予定ですが、状況により前倒しします。承認お急ぎの方は申込み
ご遠慮ください。主催者側の状況で募集人員が変わる場合あります。定員以上の申込みが
あった場合は、プロフィール等を参考の上、抽選とさせて頂きます。
②≪中級~この辺~中上級≫の方でボールを追い、体力のある方を希望します。
③色々お願い事項。
1.練習では球拾い(特にネット前)も適宜お願いします。
2.ボールケアなどの声がけもお願いします。
3.試合中の隣のコートにボールを取りに行くときは、途切れるのを待って行くのは勿論、
できるだけ駆け足でお願いします。
④当日の伝言メモはお避け下さい。主催者はPCでしかオフ見れないので、何かあれば
SMSorTELでお願いしますm(__)m
下記内容や注意事項を最後までお読み頂き、同意の上お申込み下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
内 容:110分程練習した後、ダブルス
練習時間は比較的長いかも知れませんので、練習もしたい!
という方を歓迎します。
人 数:MAX 6人
他でも募集していますので、早めに締め切る場合もあります。
集合場所:泉町庭球場
定刻通り始めますので、必ず時間前にお越し下さい。
コート番号は、承認時に通知します。
時 間:13:00-17:00
定刻通り始めますので、必ず時間前にお越し下さい。交通事情等で万が一
遅刻してしまう場合はTELorSMS下さい。
料 金:600~700円(ニュー缶使用状況による)
レベル :「中級~この辺~中上級」で楽しくテニスをできる方。動ける方。
アクセス:東京都立川市泉町786-7 tel.042-534-0264
多摩モノレール「泉体育館」駅 から徒歩2,3分
コート :駐車場(台数少)、更衣室、自販機あり
コート外:コンビニあり
[注意事項]
※雨天時:開始時間の1時間前にSMSorTEL+オフに書き込みます。微妙なときでも
ご自身で判断されず、主催者迄お問い合わせ下さい。
※ドタキャンのないようにお願いします。
万が一、当日来れなくなってしまった時は、直接TELorSMSを下さい。
当日の伝言メモでの連絡はしないでください。
※締め切り後でも空きがある時は伝言板等で連絡ください。
※怪我などは自己責任でお願いします。
※立川市の砂川、西砂が開催場の場合のみ
両コート(クレー)はイレギュラーが多く人によっては好みでない方もいますので、予めご了承下さい。
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(4) |
2020-08-01 17:15 ----- さんの投稿
お疲れ様でした。 先週の4連休は雨もあり、1時間しかテニスが出来ませんでしたので、久々の4時間はこたえましたが楽しめました。 有り難うございました!
2020-08-01 21:50 ----- さんの投稿
今日は暑くてバテましたが、久々の再開楽しくプレーできました。5年くらいたってたのかな・・・懐かしく感じました。 また、お願いします。5年後?
2020-08-01 22:46 ----- さんの投稿
今日は暑くなりましたが、休憩を入れながらの練習で、楽しませていただきました。練習もいろいろあり、大変参考になりました。ありがとうございました。
2020-08-02 09:04 ----- さんの投稿
参加の皆様、昨日は4時間お疲れ様でした。最近は雨に悩まされる週末が続いていたので、暑かったですが久々に出来てよかったです。試合では、皆様の安定したプレーも参考になりました。機会があればまたご参加下さい!! 5年と言わず…(笑)