【横浜本牧】プロのトレーナーが身体の使い方を教える【フォアハンドストローク編】(開催番号:1763224) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
テニスオフは全て終了しました
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2020年11月20日(金) AM 11:00 から 2時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2020年11月19日(木) 22:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) | |||||||||||||||||||
定員 | 6 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 本牧市民公園テニスコート(神奈川県) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
定員 | 6 人 | |
- | 承認手続き待ち | 0 人 |
- | 参加承認済み | 5 人 |
= | 定員まで残り | 1 人 |
(受付保留:0人) |
「身体を正しく使ったテニス&トレーニングで効率良く上達、苦手を克服しましょう」
テニススクールでは中々教えてくれない、効率的な体の使い方を指導します。ナショナルトレーニングセンターでの指導経験、テニスコーチやプロテニス選手のトレーニング指導、尚且つ整形外科でリハビリ指導経験のある私ならではのレッスンです。
これまで100名以上の方が、その日のレッスンで効果を実感されています。この価格で、プロのチェックを受けられることはまずありません。
他のスクールでは得られないヒントで、あなたもぜひ上達を実感してください^ ^
【レッスンの流れ】
① テーマに関わるウォーミングアップ
② テーマ別メニュー(トレーニングや球出しなど)
☆今回のテーマ 『フォアハンドストローク』
(参加者の課題を予め伺います)
内容
・ボールにパワーを伝える
・ボールへの入り方を身につける
・スイングスピードを上げる(スピン量を増やす)
など
③ トレーニング前後の球出し・ラリーなどで、効果を実感します
【参加費(指導時間は120分となります】
おひとり様 3500円(コート・ボール代含む)
【参加資格】
球出しがメインのため、参加者レベルはフリーとなりますが中級以上がオススメです
【開催場所】
本牧市民公園テニスコート(オムニ)
▶︎中区本牧三之谷59
◯アクセス
・電車でお越しの方
JR京浜東北線「根岸駅」よりバス12分
(JR根岸駅市営 バス54・91・97系統「本牧市民公園前」下車)
・車でお越しの方
駐車場がございます
1時間200円 以降30分100円
【その他】
定員は6名までとさせて頂きます。
他の媒体でも募集をかけておりますので、ご予約はお早めにお願いします。
また、ドタキャンはご遠慮くださいm(_ _)m
YouTube『テニストレーニングコーチ 村上』
▶︎今回のテーマについての動画を公開しています!
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(1) |
お名前(性別) | ひとこと |
norihiro2002さん(m) | 頑張ります |
ia-1020-arさん(f) | 上達したいです! |
yochan555さん(m) | 手打ちを直したいです。 |
zep100811さん(f) | よろしくお願いします |
mont-blanc08さん(f) | テニスオフ初参加です よろしくお願いします |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |