⊂⊃⊂⊃《 .. 南青山で.. ダブルス !! 》(開催番号:1766155) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
テニスオフは全て終了しました
(※このオフは新方式による募集です)
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2020年11月16日(月) 13:00 から 2時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2020年11月13日(金) 23:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) | |||||||||||||||||||
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 港区青山運動場テニスコート(東京都) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
₊ ₊₊ ₊ ₊ ₊
□□ 青山運動場ならではの、落ち着いたプライベートコートでの一汗です □□
□□ Air touch ほか、3密回避で、免疫力 UP !!、□□
₊ ₊
▢▢
▢①▢ 楽しみながら level up を欲ばるひとを、5人くらい募集。▷
▢②▢ 中級ぐらいまで。また、優しくあそんでもらえる中上級もOK 。
▢③▢ ご応募の要は、
□ 承認後のキャンセルのないこと。ご参加者へのご迷惑の回避です。
□ スポーテイング‐コミュニケーションを大切にでき、同時参加者に向けたオフレポ送信のできること。社会性、協調性がスポーツ文化のメンタル面を支えます。
▢④▢ 運営と進行は、
20分ほど ワームアップし、4ゲーム消化、ノーアド( ⇒ ディサイディング )、乱数の順繰りでゲーム展開。
▢⑤▢ 集合と会費は、
時間までにコート入り口においでくだされば十分です。参加会費は、コート代 およびボール代を含み、おひとり、、
* 600円
○□ 天候などによるリリース内容の変更は、当日のコート状況をたしかめ、運動場事務局と相談のうえで開始1時間前を目処に追加情報欄でお知らせ。
▢○□○□
ご連絡□□
だいぶ美味しそうな果物がならんで、、本オフはすでに開催が決定しています。Bコートでの開催です。お気をつけてお越しください。主催者より
【 ご案内 】
明後日は、日中は20℃ほどの晴れ模様とか、爽やかにテニス日和を楽しめるとありがたいです。
□ オフの進行、ゲームの運用などにつきましては、他オフ主催者様たちとのことなりもありますので、今一度募集のおりの要項をお確かめの上、ご参加くださいますよう。
□ なお、会費の小銭事情につきましては、あらためて「いくらですか?」などとお聞きになった場合、高額なお答えをすることもありますので呉々もお気をつけくださいますよう。
□ ついでながら、次下、混乱のないよう、ご参考までに、セルフジャッジ原則を記しておきます。これも、是非、お確かめくださいますよう。
1 「アウト」または「フォルト」はボールとラインの間にハッキリと空間が見えたとき
2 迷う場合はもちろん、見極めが難しい場合は、すべて「nice」(相手有利) に判定する
3 サーバーはサーブを打つ前にレシーバーに聞こえる大きな声でスコアをアナウンス
4 ジャッジコールは、相手に聞こえる声と、相手に見えるハンドシグナルを使って速やかに
5 コート外の人は、セルフジャッジへの口出しをいっさい慎しむ
⊂tennis matchより⊃
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(7) |
2020-11-16 16:04 a100heiさんの投稿
球拾いなどお気遣い頂きながら時間枠まで遊べたのがしあわせでした。まだ、スタートして30分間ぐらいしか、筋肉がボールに合わせた運動姿勢をサポートできず、すぐ壊れたロボットみたいな動きになってしまうので、みなさんの自然な躍動が羨ましい一日でした。ごきげんよう。
2020-11-16 16:19 patlierreさんの投稿
外苑の並木道は、銀杏が織りなすゴールドのグラデーション·····秋色に包まれ優しく幸せな気持ちになります♡風もない小春日和、楽しいテニスの機会を作って下さった主催者様&ご参加の皆様、本日はありがとうございました! 主催者様、どうぞどうぞお大事に····· またご一緒させてくださいね〜(^o^)/
2020-11-16 16:20 ao0915さんの投稿
主催者様、ご参加の皆様 気持ちの良い秋らしい晴天の中、2時間お相手くださいまして、大変ありがとうございました。 もっと練習してまいります。 また機会がありました宜しくお願い致します。
2020-11-16 16:23 shinodayさんの投稿
主催者さま、参加のみなさま、今日は楽しいテニスご一緒させていただきありがとうございました。11月中旬とは思えないポカポカ陽気でしたね。また、機会ありましたらよろしくお願いします。
2020-11-16 17:20 a100heiさんの投稿
□ 今日は、メンバーに恵まれていました。おひとりおひとりに深謝です。□ ますます酷くなるバイアラス状況からは、いつまたコート閉鎖が急に惹起されるか心配ですが、仕事の余暇をはかりつつリリースしてみます。またご遠慮なくお越し下さい。