屋外開催【西船橋駅徒歩8分】☆動画撮影あり☆【テニス探求塾】30分テニス上達トレーニング & 2時間集中サーブレッスン(開催番号:1767679) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
主催者権限でテニスオフは中止されました。
(※このオフは新方式による募集です)
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2020年11月14日(土) 14:30 から 3時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2020年11月12日(木) 20:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(ハード) | |||||||||||||||||||
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | I.Sテニスクラブ(千葉県) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
サーブに関してこんなお悩みをよく聞きます。
•サーブの練習量が少ない。
•どういう風に練習すればいいかわからない。
•スクールや動画を見たりして練習しても上手くならない。
•根本的に打ち方がわからない。
•スライスが打てない。
•スピンが打てない。
•トスが安定しない
もしたくさん練習、トレーニングして時間だけが過ぎ全く上達してないとしたら…
その原因は
【情報そのものが上達に直結していない】
➕
【わかりやすく伝わっていない】
という事です。
結局枝葉を直しても根本的な部分は変わりません。
余計に悪くなる場合もあります…
そうではなく
【体全体の動きを見てその動きを調整する事】
で
ラケットワーク、スイングワークがその場で変わります。
ちょっと意識するポイントが変わるだけでも全く違う動きができる事があります。
それが
全身連動メソッド
にはあります。
【レッスン内容】
①身体を動かしやすくするトレーニング 30分
※会場隣の公園にて30分のトレーニングを行います。
トレーニングといっても筋トレのような強度の強いものではなく関節の可動域を広げるストレッチや自分の身体を感じとるワークを中心に行います。
・股関節 & 肩甲骨の可動域を向上させる【動的ストレッチ】
・眼、手、足のウォーミングアップ
・身体の重さを感じるワーク
・チューブやメディシンボールを使ったワーク 等
※参加メンバーや習熟度によって調整します。
テニス技術とは・・・
【フィジカル】+【打球スキル】にて構成されます。
フィジカルとは足の速さ、強い筋力、身体を鍛えるトレーニング等を連想されますが、それだけではありません。
股関節、肩甲骨の柔軟性、身体の大きな部分を使う、筋力に頼らない動き方を学んで『現在の身体をフルに使う』ことで十分な効果が期待できます!
日頃のウォーミングアップにも使える種目ですので
この機会に是非ご参加ください!
②オンコートレッスン 2時間
【迷う事のないラケットセットのやり方を習得出来ます】
シンプルにテイクバックではなくテイクフロントです!
いわゆる昔ながらのバンザイサーブは安定しません。
テークフロントを使いラケットの軌道を安定させます。
肩が自由に動くポジションをつくります。
肘の上に終わる事により重力に逆らわずセット出来ます。
膝の抜きを使い、腕を上げずにセットするやり方も伝授します。
全身を連動させる事によりラケットを腕で振らずにボールを打つ事が出来ます!
肩胛骨を動かせるようにワークを入れていきます。
上下、入れ替え、開閉を出来るようにする事で大きく、
柔らかいスイングを身につける事が出来るようになります。
【悩み多きトスを驚異的に安定させる誰も知らないコツとは?】
ボールの持ち方、握り方、ボールの重心を捉え方が重要です。
右手との連動、背中、胴体との連動させ方をワークで行っていきます。
トスをする時に肩の筋肉を使うと安定しません。手首、肘関節を固定していき体側、体幹を使ってトスアップそして肩胛骨を含む背中全体を使っていきます。
☆一人でも上手くなれる!練習方法☆
【タッチを高めるボール突き】
スローモーション打ちでボールを打つ感覚が高まり、心理的な負担が減ります!
肩胛骨体操、非利き手打ちの取り入れ方
感覚で行いがちなフットワークの使い方の本質を教えます!
【フットワークの使い過ぎは不安定になる?】
自然立ちからの動きで十分です。股関節の上に乗って立てば一番楽なんです。
【適正なグリップについて】
グリップは基本的にコンチネンタルグリップ~若干厚めのコンチネンタルまでを推奨してます。
回転はトップスライス~ドライブを練習します。無理にはグリップを直しませんが、
これから変えて行きたい方には適していると思います。
【その他レッスンの特徴】
・ご自身でも復習出来るようにスマートフォン、携帯でコーチが皆さんのショットを撮影致します。
他の媒体でも募集しております。締め切り時はご了承下さい。
基本的に毎月1つしか同じテーマを行わないのでお見逃しなく!
【各種連絡事項】
会場
I.Sテニスクラブ
千葉県市川市
西船橋駅 徒歩8分
※駐車場、更衣室、シャワーあり
集合場所 :クラブハウス
参加資格 :初級者~中級者
※上級者でも対応致します。
参加費用 :お一人様7,000円(コート代、ボール代込みです。)
参加者
1人の場合は9,000円で1時間開催 or 18,000円で2時間開催致します。
2人の場合は8,000円で2時間開催致します。
※いずれも30分のトレーニングは行います。
※2人以上いれば参加したいというかたは、文末の説明をご覧ください。
④参加人数 :4名
※主催者枠にて1名追加の場合があります。
⑤天候による開催可否
原則、開始2時間前に決定します。
遠方からの参加者もいるためご了承ください。
予報によっては前日のうちに中止決定します。
その際、インドアコートが確保できる場合は別会場にて実施の場合あります。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
コーチもまだまだ必殺技を隠し持っているので「ピンポイントアドバイス」が聞けるかもしれませんよ。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)☆
『2人以上集まれば参加したい』という方は…☆
申込の際にお伝えください。
【保留】とさせていただき、他の方の参加が有り次第、再度ご連絡させていただきます。
【各種連絡事項】
会場
I.Sテニスクラブ
千葉県市川市
西船橋駅 徒歩8分
※駐車場、更衣室、シャワーあり
集合場所 :クラブハウス
参加資格 :初級者~中級者
※上級者でも対応致します。
参加費用 :お一人様7,000円(コート代、ボール代込みです。)
参加者
1人の場合は9,000円で1時間開催 or 18,000円で2時間開催致します。
2人の場合は8,000円で2時間開催致します。
※いずれも30分のトレーニングは行います。
※2人以上いれば参加したいというかたは、文末の説明をご覧ください。
④参加人数 :4名
※主催者枠にて1名追加の場合があります。
⑤天候による開催可否
原則、開始2時間前に決定します。
遠方からの参加者もいるためご了承ください。
予報によっては前日のうちに中止決定します。
その際、インドアコートが確保できる場合は別会場にて実施の場合あります。
⑥その他 :保険に加入しておりませんので怪我等は自己責任でお願い致します
コーチもまだまだ必殺技を隠し持っているので「ピンポイントアドバイス」が聞けるかもしれませんよ。
また毎回参加者の皆さんでアドバイスをシェアしながら楽しくレッスンを進めていくのでお一人のご参加でもご心配なく(^o^)
みんなで上手くなっちゃいましょう!!
ご参加お待ちしております(^o^)☆
『2人以上集まれば参加したい』という方は…☆
申込の際にお伝えください。
【保留】とさせていただき、他の方の参加が有り次第、再度ご連絡させていただきます。
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(0) |
お名前(性別) | ひとこと |
参加承認済みの申込者はまだいません |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |