伊勢原市、チャンピオン鈴川;2~4H(6-10時)「週末、運動不足解消、ガンバール・テニスオフ!」アップ後、ゲーム(開催番号:1834311) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
主催者権限でテニスオフは中止されました。
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2021年3月13日(土) AM 6:00 から 4時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2021年3月13日(土) AM 3:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 1 面 種類: クレー | |||||||||||||||||||
定員 | 6 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 伊勢原市、チャンピオン鈴川テニスコート(神奈川県)(神奈川県) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
定員 | 6 人 | |
- | 承認手続き待ち | 0 人 |
- | 参加承認済み | 2 人 |
= | 定員まで残り | 4 人 |
(受付保留:0人) |
日頃の運動不足を解消するためのテニスオフです。ご賛同いただける方は、是非ご参加ください!!
参加条件:特にありませんが、サーブが問題なく入って、試合進行に差し支えない方からOKです。真面目に、かつ、笑顔でテニスできる方を希望します。
個人主催ですので、単身でも、ご夫婦でも、親子でも、お仲間でもどうぞ!
笑顔でテニスを楽しめる方は、特に大歓迎。
途中入り/抜けありです。途中入りの場合は、あらかじめご連絡ください。
参加枠を以下から選んでください。
6時ー8時の2H
6時ー10時の4H
8時ー10時の2H
参加費ー
2H参加は、一人 300円
4H参加は、一人 500円
内容ー
軽いアップののち、ゲームのみです。
乱数表に基づき、ペアメイクします。4ゲーム先取(または4ゲーム消化)・ノーアドでゲームします。1面4~6人でテニスします。4人集まらなかった場合、練習、変則試合を行います。
雨天の場合ー中止(開催1時間前に、WEB上でお知らせします。携帯でご確認いただいてもOKです。)
集合場所:
鈴川オムニ第1コート
〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川33
公園の駐車場、完備。
同伴者ある場合は、お申し込み時の通信欄に書くか、または、メイル、携帯にご連絡ください。
なお、保険等には、入っておりませんので、事故・怪我等は、一切、自己責任となります。あらかじめご承認の上、お申し込みください。
楽しく、ひたすらテニスできれば、と考えております。よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症対策 (以下、よく読んでご同意いただける方のみ、参加申し込みお願いします。)
1. 開催日を含め、過去2週間以内に、37度以上の熱、咳、痰が絡む、のどが痛い、倦怠感(体のだるさ)等の感染症状があった場合、参加をご遠慮ください(検査の有無にかかわりません。一旦、そのような症状が出た後、回復した場合でも参加不可です)。
2. このような症状がご家族、会社同僚等の身近な人にあった場合、ご自身が無症状であっても、同様に、ご参加をご遠慮ください。
3. なお、参加承認後に、1または2の状態になった場合、テニスオフ伝言でキャンセルお願いします。よろしく自己申告お願いします。キャンセルはいつでもウェルカムです。開催日当日に調子がおかしくなった場合も、ドタキャンOKです。
4. プレイ時はマスクをつけてもつけなくてもいいですが、花粉症などでよくくしゃみをする方はマスクを必ずしてください。マスクなしで予期せずくしゃみが出る場合は、手で口を覆わず、タオル・ハンカチ・服・腕などで口を覆い、人のいない方向を向いてください。また、バフ(buff)でもいいですね。主催者も最近、買いました。安いものは千円以下でもあります。
5. プレイ時以外、マスクをつけた場合でも、会話する場合は最低2m離れてください。マスクをつけない場合は、最低5mは離れてください。ウィルスは人の呼気の中に3時間は生き続けることをご理解ください。
6. 試合後のハンドタッチ、握手は行いません。代わりに、サービスライン付近で軽くラケットをあげ、ごあいさつとします。
7. 消毒液、除菌スプレイ、除菌ソープを各自、持参いただき、1~2試合ごとに手指の消毒を行うことをお勧めします。これは絶対ではなく、推奨ですが、ボールは消毒できないことを考えると、手指の消毒が重要になります。ボールを触った手指で目、鼻、口をさわると、感染経路となることをご理解ください。最近、発見しましたが、リストバンドが結構、役に立ちます。手指を使えわずに汗をぬぐい、顔を掻くことができます。
8. 参加費はお釣りの受け渡しを避けるため、できるだけ、ちょうどの金額をご準備ください。
9. こまごまと書きましたが、この開催要領にご賛同いただけるのであれば、ご参加ください。楽しくテニスを続けるために、参加者皆様のご理解・ご協力お願いします。。
PS. ちゃんと、フォーメイションできてれば、ペア同士、5M離れますよね。
緊急事態宣言によりコート使用不可となりこのオフは中止にします。
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(0) |
お名前(性別) | ひとこと |
tadaaki999さん(m) | よろしくお願いします |
sanfrecce7さん(m) | よろしくお願いいたします。 |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |