ダブルス、火曜日11?時~15?時、瀬戸公園TC(青木駅から約5分)中上級~の方を希望、男女年齢問いません。(開催番号:1840120) | ||||||||||||||||||||
主催者 |
![]() |
テニスオフは全て終了しました
| ||||||||||||||||||
開催日時 | 2021年3月16日(火) AM 11:00 から 4時間 | |||||||||||||||||||
参加申し込み 締め切り日時 |
2021年3月16日(火) AM 8:05
申し込み数が定員数に達し次第締め切られます | |||||||||||||||||||
テニスコート | 2 面 種類: 全天候(オムニ) | |||||||||||||||||||
定員 | 13 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) | |||||||||||||||||||
会場 | 瀬戸公園テニスコート(神戸市東灘区)(兵庫県) | |||||||||||||||||||
会場の地図 |
| |||||||||||||||||||
主催者への緊急連絡先(携帯・PHS等):
設定されています。主催者または承認済みの参加者が
ログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
定員 | 13 人 | |
- | 承認手続き待ち | 0 人 |
- | 参加承認済み | 13 人 |
= | 定員まで残り | 0 人 |
(受付保留:0人) |
?マークは、全て読まれていない方のために付けています。
コートは登録当初押さえていますが、すぐにご応募がなければ、一旦手放します。その後、人数が揃えばコートを押さえます。それまでコートは消えていきますので、時間変更や、中止もあります。
ですので、開催可否も含めて時間はそれまで確定できません。
ただし、練習希望があれば、相談可能です、必ず前もってお申し込み中で表明ください。
なお、ダブルス前提ですから、決定は直前になります。
コートを押さえる際、前日申し込みできません。遅くなると、当日朝の連絡がうまくいった時にしかコートが確保できませんので、できれば一週間前までに、遅めでも2日前までにお申し込みください。遅くなるほど、ご期待に添えないケースが考えられます。
都合で、別開催のメンバーと合流の場合があります。
以下は週末開催での説明ですので、類推してお読みください。参加費は平日用で計算しますので、少し下がります。
週末、主に土曜日の午後、大抵4時間〔多くは13~17時に(冬場はなるべく11~15時、夏場は15~19時が多め)〕練習しています。
おおよそ中上級以上(スクールレベルなら上級)の方を希望、かけひきを楽しめる試合が目標です。また一般上級レベルでも遊んでやっていただける方なら大歓迎です^^
男女問いません。5~7人でダブルスを回していきたいです。やむを得ず最大8人の場合もあります。
ほぼ定員寸前の、前半や後半などの参加募集については追加情報で掲示する場合があります、その場合は一旦伝言で確認の際に手続きをお願いさせていただくことがあります。
勝ち負け気にせず、楽しく、といいつつ、弱点を容赦なく攻めてくださって結構です。
新たな参加で、何か気づきが得られたらありがたいです。
マナーについてはある程度の良識をお持ちの方でお願いします。
テニスについての主観的な立場は、プロフィールの改訂を終えましたので、関心をお持ちいただいたなら、ご覧ください。
新年度、仕事の都合で、毎週のようには週末開催が難しくなってしまいました。仕事の性質上、選択の自由が制限されますので、ご理解ください。逆に、平日が多くなりますが。
また、上級マンスリーですが、指導者側の仕事のスケジュールがふさがってしまったとのことで、当面開催が困難になってしまいましたので、あわせてお知らせします。
こちらのメンバー(今回は男0人、と女0人が確定、他調整中)にビジター(?)よろしく加わっていただければ、と思っています。
メンバーの参加構成がある程度変化すれば追加情報でお知らせします。
こちらの年齢は40代以上が中心ですが、腕自慢の学生さんもウェルカムですし、年齢制限は考えていません。
複数面コートも確保している場合があり、10人くらいまでの少人数のサークルとの合同練習のできる日もありますので、前もって調整できればたまにやってみたいと思います。ご相談ください。
概ね数日前に、お申し込みが厳しいかと判断した場合、中止してシングルスに移行することがあります。
このコートは阪神青木駅から徒歩およそ5分となり電車の方には便利です^^ (駅の東側の交番から南、43号線の信号を渡って43号線沿いに歩道を西側へ歩くと近いです^^)
なお、このコートは水はけがよく、雨には比較的強いほうです。 風にもまずまず^^
ですので、小雨でも決行の場合が多いです。 わずかな雨が降っても嫌だという方はドタキャンになりかねませんので、適性をご判断ください。
セパレートコートなので、たまにオーバーフェンスがありますが、隣の影響が少なく、センターコート風です^^;
コートには更衣室(水シャワー、ここの解禁は後になるかも?)、トイレ、駐車場、自販機等はあります。
コンビニは青木駅から南、43号線の(前述の)信号のところなどです。
ちなみに、青木(おおぎ)駅の東側、線路の南側に温泉もあり、帰りに入ってから電車に乗る人も何人かいます。
ボールは基本新球(申込時の希望の多い方)1缶、4球(大抵4時間につき)を使用。
軽くアップ(ミニラリー、ストローク、ボレーなど30分~1時間以内)した後、4(~3)ゲーム先取ノーアドの予定。人数などにより相談します。
費用は人数割り+α(雑費)、4時間で定員なら750か800円位です。
やむを得ず変則参加のメンバーがいた場合は少し変動します。
また、コート確保にご協力いただけるようでしたら、お知らせください。ささやかながら、協力メンバーとして計算させていただきます。
極力ドタキャン・遅刻はナシでお願いします。
どうしてもやむを得ない事情ができたときは、なるべく早めに伝言等で連絡ください。
早退については、あらかじめ申し込みの時点で申し出ていただければ考慮できます。
募集途中でメンバーが追加で参加申し込みが出た場合など、早期に締切る場合やタイミングにより参加承認ができない場合があります。
伝言については、パソコンでしか見られませんので、開催中や直前には急な用件は携帯電話にショートメールなどで連絡してください。
天候微妙な時は当日の追加情報でお知らせします。小雨決行のケースが多いと思いますが、中止の時は連絡差し上げます。
自然が相手ですのでぎりぎりになることがありますが、ご理解ください。追加のお知らせがない場合は決行と考えてください。自己判断はドタキャンになりかねません。
参加者人数により、内容が変更になる場合があり、その時は説明、または連絡します。
コート内外での事故などに責任は負いませんので、自己管理願います。
集合はコート前ベンチ付近で。コート番号は参加承認のメールでお知らせします。
ご参加、お待ちしております^^
この日は11時開始、2面で開催したいと思います^^
コートは2面確保していますが、交渉結果で変更の可能性がありますので、南側、事務所東の屋根付きのテーブルに集合ください。
コートは問題なくプレーされています。
予定通り始めますので、よろしくお願いします。
参加者リスト | Q&A(0) | オフレポ掲示板(3) |
2021-03-16 18:53 yoshi4339さんの投稿
本日は皆様お疲れ様でした! 何とか雨も持ち堪え楽しくプレーできました。 個人的にはガットの張り替えが間に合わず切れの悪いショットで自己嫌悪に陥りました。 次回は、きちんと準備して臨むます! 宜しく!!
2021-03-16 21:37 fb-tc-sc3さんの投稿
本日参加の皆さん、お疲れ様でした^^ 少し前までいろんな雨の予報があり気がかりでしたが、念のために傘を持参するとあてが外れて降らないことが多いので、厄除けが効いたのか、わずかにパラついただけで済み、無事に練習できました^^ コートが離れて取れていたのが悩みでしたが、なんとか連続でできたのもラッキーでした^^; 鋭い応酬が多く、多くの参加のお陰で内容のある練習であったと思います^^ 時間限定での試合のため、ミスなどで先行されると立て直すのが苦しかったですが、その分たくさん対戦できたのかと^^; またお会いする時にはよろしくお願いします。 ありがとうございました^^