トップ >
埼玉県でテニス!
このページのアクセス数
281
ウォッチリストに入れる
Tweet
【中級以上のダブルス・・4人で2時間】・・所沢航空公園・・
主催者 |
tokoro-10
さん
(男性)
|
開催日時 |
2023-01-21(土) 12:30
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2023-01-20(金) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 所沢航空記念公園テニスコート(航空公園駅より徒歩5分) (埼玉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません |
テニスオフ詳細情報
中級以上でダブルス。主催者抜き 4人で2時間です。(主催者はゲーム不参加)
参加資格:今回は中級以上でお願いします。
6ゲーム先取でも4ゲーム先取でも、参加者で相談して決めて下さい。
以下の詳細情報は通常オフの内容です。今回のオフには そぐわない部分があります。予めご承知おきください。
◆参加資格:性別、年齢不問。レベルは、初中級以上(NTRP2.5~)でラリーが続けられる方。(ちなみに、主催者は初中級レベル) キャンセルしない方(ドタキャンは厳禁)
◆3人以上の応募が無い場合は練習か中止。
◆参加費:コート代+ボール代等を人数割り、目安として1面5人で1人350円ぐらい。
◆集合:直接、テニスコートへ 開始時間に集合。(コート番号は参加承認の際にお伝えします)
◆航空公園の住所と交通
住所:所沢市並木1-13
最寄駅:西武新宿線 航空公園駅(コートまで徒歩5分)
車:浦和所沢街道沿い
駐車場:公園駐車場(有料)、所沢市役所の駐車場(所沢市役所庁舎西側公園通り線有料駐車場)埼玉県所沢市並木1丁目1番地の2
※休日で天気が良いと公園駐車場は満車状態です。所沢市役所の駐車場をお勧めします。
【注意】
①主催者・参加者の電話番号は無表示です。連絡は当該オフネット伝言メールにてお願いします。
②開催となった場合は、中止連絡が無い限り 必ずコートにお越し下さい。
③開始時間を過ぎると追記への書込みが出来なくなります。開始時間を過ぎたら、追記で「雨で中止」等の連絡は出来ません。
◎雨天の場合
雨の確率が高い(ほぼ確実に雨)の場合は、コートキャンセルの都合で前日夜に中止が原則です。
ですので、当日に天気予報が変わって出来ることもありますが、前日夜にはコートのキャンセルをしないとペナルティかコート代の支払いが必要なので、雨の確率が高い場合は前日夜の中止決定となります。
微妙な場合は、参加者のご要望を考慮して決めます。
平日は降水確率が高ければ中止が多い。土日祝日は微妙な天気でも開催が多い。
当日の判断は、午前中の天気の様子や今後の予報を考慮して、スタート1時間半前には決めます。
スタート前に雨が無ければ、コートキャンセルが出来ないので必ず開催です。
微妙な天気でも開催の場合は、必ずコートにお越し下さい。
■その他■
①参加人数は原則4時間の場合は最大でも1面7名まで、2時間は最大1面6名まで。ただし、暑い時期や主催者がプレイ出来ない時や遅刻・早退者が居る時など諸事情で変則人数になる場合があります。
②人数が3人以下の場合は、練習になります。4時間オフで人数が4人ギリギリの場合などは、天候(暑い時期など)や参加者の体力面を考慮して2時間・3時間の短縮開催になる場合があります。
③承認手続きが遅くれる場合があります。あらかじめご承知おき下さい。
④申し訳ありませんがオフレポも省略させて頂きます。
⑤コートを譲り受けてオフを開催する場合があります。(平日は殆ど無し。土日休日の一部)
その際にコートの予約者名義を変更しておりますが、手続き中にコート紛失事故が無いとは言い切れません。(今のところ紛失事故は無し)
前月中には名義変更を完了させていますので、もしコート紛失で中止になる事があったとしても、前月中の中止となります。
【集合場所】先に受付しますので、開始5分前(14:25)に5番コート入口前の休憩所にお越しください。参加費400円。
主催者より追加の情報:2022年12月13日 10:46時間を間違えたので訂正します。下記が正解。
【集合場所】先に受付しますので、開始5分前(12:25)に5番コート入口前の休憩所にお越しください。参加費400円。
明日1/21 (土)航空公園で連絡です。
先に受付しますので、開始5分前(12:25)に5番コート入口前の休憩所にお越しください。参加費400円。進行に支障をきたすので、遅刻の無いようお願いします。
ゲームは6ゲームマッチ。デュースありあり。タイブレークあり。
主催者は別コートのダブルスに参加で常時居ません。参加の皆様で協力してゲーム進行等お願いします。
主催者が後始末に間に合わないかも知れません。もし遅れたら、お手数ですが誰かボールは引き取り(捨てて)下さい。主催者を待たずにお帰り下さい。
ご面倒おかけしますが、よろしくお願いします。
お名前(性別) | ひとこと |
furaibou0929 さん (m) | よろしくお願いします。 |
loveyan7000 さん (m) | 宜しくお願いします |
whatsup2013 さん (m) | 宜しく御願いします。 |
![]() |
よろしくお願いします |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |
- 3/25 (土) 13:00 ◆所沢市総合運動場でダブルス≪2時間≫◆初中級から中級◆ 締切
- 2/26 (日) 12:30 ◆所沢航空公園ダブルス《2時間》◆初中級から中級◆ 締切
- 2/25 (土) 12:30 シングルス 募集(中級)所沢航空公園2時間 締切
- 2/25 (土) 12:30 ◆所沢航空公園でダブルス≪4時間≫◆初中級から中級◆ 締切
- 2/23 (木) 14:30 (2面開催)◆所沢航空公園ダブルス《2時間》◆初中級から中級◆ 締切
- 2/23 (木) 14:30 シングルス 募集(中級)所沢航空公園2時間 締切
- 2/22 (水) 12:30 ■所沢航空公園でダブルス≪4時間≫■初中級から中級■ 締切
- 2/19 (日) 12:30 ◆所沢航空公園ダブルス《2時間》◆初中級から中級◆ 締切
- 2/18 (土) 12:30 (2面開催)◆所沢航空公園ダブルス《2時間》◆初中級から中級◆ 締切
- 2/16 (木) 12:30 ■所沢航空公園でダブルス≪4時間≫■初中級から中級■ 締切
-
主催者指定アラート
tokoro-10さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

[プリンス テニス ラケット]PHANTOM GRAPHITE 97/ファントム グラファイト 97(7TJ140)
ラケットプラザ
28490円
■商品情報 商品名[プリンス テニス ラケット]PHANTOM GRAPHITE 97/ファントム グラファイト 97(7TJ140) メーカー名プリンス カラーブラック×グリーン サイズG2, G3 素材カーポン+テキストリームxトワロン 面の大きさ(フェイスサイズ)97sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:315g フレームの長さ27inch フレームの厚さ22.5-21.5-18.5mm バランスポイント平均:305mm ストリングパターンメイン16×クロス19(本) 推奨テンション42〜58ポンド(lbs) 付属ケース専用フルケース(タン) 生産国中国 スウィングウエイト平均:290 プリンスパワーレベル770 パーツセットコードV4007150(別売) プリンス推奨ストリングTOUR XT ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 仕様と特徴人気の Phantom Graphite の第二弾。Princeでは数少ない97inchに「107、100」より1mm厚い22.5−18.5mmのCTS搆造でトップライト設計。最高級カーボン素材TeXtreme x Twaron +ATSを搭載しパワーが大幅に向上。独特のクロスバーが最高のコントロールを可能にする勝つためのラケット。スマートテニスセンサー対応モデル。 テクノロジー【テキストリーム× トワロンテクノロジー】テキストリームに新たにアラミド系繊維の一つである「トワロン」を組み合わせたハイブリッド素材。通常のテキストリーム以上の剛性を持つことで、「球持ち感」を持たせつつ「スピードアップ」させることに成功した。1:シャフトのフレックスを硬くすることなく、フェイスのねじれをさらに減少。パワーとコントロール性のアップ。2:フレームの戻り(復元力)が向上。ボールスピード、玉持ち感のアップ3:不快な振動を低減 打球時の快適性アップ。4:衝撃吸収性に優れる ヒジや手首への優しさアップ。【ATS】シャフトに加え、フェイスの10時と2時にTeXtreme×Twaronを配置することで、ラケット上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。さらには、振動吸収性が増し、クリアな打球感で「掴んで弾く」性能が向上。【CTS】グリップ上部からフレームトップ部にかけて均等に厚みを増していくフレーム形状により、スウィートエリアがトップ方向へ拡大します。さらに、フレックスポイントから打球点までの距離が長くなるため、フレームのしなりによるパワーがアップします。【パラレルホール】全体の86%のストリングがフレームの外側まで1直線になるようにグロメットホールを設定。スウィートエリアが(特にトップ方向へ)拡大。スウィートエリアとヒッティングポイントがリンクし、パワーとスピン性能をアップします。【ボックスフレーム】フレーム全体をボックスフレーム(四角形状)構造にすることで、フレームの捩れを大幅に軽減し、優れた面安定性と高いコントロール性能を生みだします。