トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 583 ウォッチリストに入れる

ロブを使って~ポイントにつなげよう編 勝者の習慣(R)Workshop 中之島西公園コート(北区) 2番

開催番号 2933190
主催者 maxhero さん (男性)
開催日時 2025-03-15() 14:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-03-15() 12:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 8 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 中之島西公園コート 2番大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-03-25 00:28現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 8
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 3
(受付保留 0 )

勝者の習慣(R)Work-Shop ロブを使って~ポイントにつなげよう編です。 どなたでも参加いただけます。 今回は・・・ 1. ロブでネットに出られるか 2. そのショットの質(出来栄え)によってどうするか(何ができるか) 2-1 ファーストボレーができるか 2-2 ポイントにつながるボレー(高い、低い、中くらい)を打てるか 2-3 上系が打てるか というように プレーの連続性を考えながら、”味わいながら” 時間を過ごすワークショップです -------------------- 勝者の習慣(R)では 「打ち方の練習」を中心に ワークショップを行っています 試合で「できるはずだ」と思っていたショットが 「うまく使えない」ことを痛感して 再確認に使ってもらったり 「あんなショットを打ちたい」 「試合で使ってポイントを取りたい」 という思いに応えて、動きの基本を足からお伝えしています -------------------- 今回は ロブを使って~ポイントにつなげよう編です。 ロブアプローチ ~ ボレー or スマッシュ→「ポイント」 それぞれのショットを別々に切り取らず よりゲームの中の動きに近づけたワークショップです 個々のショット練習に特化する時間も大切ですが それぞれのショットをつなげ、 それを使うことにフォーカスすることも勝者の習慣(R)です。 自分のショットが、相手にどのように「効いた」か その反応が、返球にどのように現れるか (アイテニ ナニヲ サセルカ?) 押し込んだ時、上がってきた時、高い場合、速い場合 状況に最もフィットした自分のスキルは何でしょう・・・・? 実践的形式練習の中で 自分の「ショットスキルと返球の相性」を 瞬時に「判断」し対処するワークショップです。 今の自分は ★ショットスキルを身につけるレベルなのか(そもそもロブが打てない?) ★スキルを使う意識(判断)を身につけるレベルなのか ★無意識にできてしまうレベルなのか 自分のスキルレベルとマインドレベルの確認もできます テニスは 「相手の時間と空間を奪い合うスポーツ」 です 自分の技術を見直すという意味では あらゆるレベルの方に対応できるワークショップです。 参加費:2,000円 コート、ボール代込み (※3回以上参加された方は 500円割引特典) 質問、問い合わせは 伝言ページをご利用ください。 この日、ワークショップ後 つかんだスキルを形式練習で試す ワークアウトを同じコートで実施します・ 引き続き参加希望の方は 申込時に書き込みください

主催者より追加の情報:2025年2月18日 18:20

この日、後半ワークアウトは開催しません。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-03-18 13:39 maxheroさん の投稿

直前まで、開催可能かと粘りましたが、お天気には勝てず。ボレーの体の使い方とタッチ感覚だけやりました。 なんか持って帰ってもらえたかな?

2025-03-18 13:55 suzumesanさん の投稿

これまた濃密な30分でした。ラケットでキャッチするためにラケットを前にだして衝撃を吸収。この感じでショートのボレストすると、距離などのコートロールがしやすかったです。新しい境地でした。もっとこれをやってみたいです。

2025-03-18 13:56 okamuさん の投稿

先日は雨の中ありがとうございます。ボレーのタッチ感覚最高です。フォアボレーのコントロールがむちゃくちゃ良くなりました。とくに前後の打ち分けがしやすくなりました。ありがとうございます。

2025-03-18 18:30 shichanさん の投稿

懐深く上に構える(いつものこと) 縦糸を転がすイメージするとラケットを立てる事ができる。 ラケットでボールキャッチ。前〜自分の横までサッと引く感じ。 この感じでボレーをすると力感なく柔らかいタッチでできました!

2025-03-18 21:19 fujimi0727さん の投稿

お疲れ様でした。 中止後のサービスレッスン 横向いてラケット引いてのラケットキャッチ ここからの、インパクトボレーは新しい切り口でした。 よりボレーが楽しくなります。 ありがとうございました。

主催者のmaxhero さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    maxheroさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古】ヘッド ユーテック グラフィン スピード レフ 2013年モデルHEAD YOUTEK GRAPHENE SPEED REV 2013(G1)【中古 テニスラケット】硬式 ラケット 中古ラケット 硬式テニスラケット テニス 練習
テニス市場 6600円

フレームには大きな目立つようなキズはありません。細かいキズが多少ありますが気にならない程度で状態が良いラケットです。一般プレーヤーの方が「極バランス」ラケットの恩恵に最もあずかれるスペックです。スイングスピードが向上し、軽量なのに重いスピンを創出します。分類/ランク: 中古テニスラケット/A:軽い傷あり当時販売価格: − フェイス面積:100平方インチ長さ:27.0インチフレーム厚:22mm重量:267g(ガット込み)張り上げガット状態:B:若干摩耗ありグリップサイズ:G1装着グリップ:元グリップ交換済み付属品:無し※ラケット詳細の見方は、をクリックしてください。 ※スペック表示の重量は、実測の数値になります。 ▼ガット張り追加の方はこちら▼ガット張り申込み手順はこちら■別売りラケットケースご希望の方は→こちら<検索用タグ>【ランクA】【ランクANORMAL】【フェイス96-100】【重量251-270】【グリップ1】【ガット込み】【フレーム厚21-23】【ブラック】【ホワイト】【2023年4月28日入荷】 <商品分類>(ラケット 硬式用 中古ラケット 中古テニスラケット 硬式テニスラケット テニスサークル 部活 テニス用品 硬式テニス 硬式ラケット テニス部 テニスクラブ テニススクール テニス教室 硬式 初心者 大人 用 ブランド プレゼント 練習用 学生 東京 通販 販売 大学生 高校生 中学生) ■注意事項 ※必ずご確認ください。 ●当商品は弊社が運営する複数のネット通販店舗と在庫を共有しております。そのためご注文いただいた時点で在庫切れが発生している場合がございます。 ●万が一、欠品により在庫確保が困難な場合、ご連絡後、キャンセル処理をさせていただく場合がございます。 ●受注可能な場合には、改めて正式な承諾通知メールをお送りします。