トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 148 ウォッチリストに入れる

シングルス2時間北区浮間舟渡

開催番号 2423839
主催者 hiro317 さん (男性)
開催日時 2023-04-08() 12:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-04-08() 09:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 2 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 北区浮間舟渡テニス場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 12:53現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 2
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 2
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

【募集内容】 ・当オフは、初参加のかた参加回数の少ない方を募集します。 ・募集は性別に関係なく、中級+微α~の方を募集します。 ・概ね2回戦以上いける方 ・戦績が記入されていない場合は、キャンセルさせて頂くことがあります。 ・参加年齢は50代までとさせて頂きますが、戦績を考慮させて頂きます。 【ゲーム】 ・ゲームは6ゲーム先取ノーアドで行います。 ◎ゲームの進行の協力とフットフォルトはご注意下さい。 ・練習はサービスのみで各サイド2本ずつして、ゲームを行います。 【参加費】 ・参加費はコート代とボール代を人数割りして600円です。コート代1200円、ボール代600円(ボールはセントジェームス 3試合目は、セットボールを使います。)の合計を3人で割ります。 【その他】 ・人数ぎりぎりなのでドタキャン遅刻の無い方でお願いします。 ・雨で怪しいときは1時間前に詳細情報で表示します。不明の際は連絡お願いします。 ・参加が決まった方には使用面を別途お知らせします。 ・集合場所はコートまで直に来てください。 【会場の案内】 ・JR浮間舟渡駅から徒歩3分

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2023-04-08 17:13 -----さんの投稿

本日はありがとうございました。とても勉強になりました。またよろしくお願い致します。

5/5()15:30 男D オープン 残枠あり
会場 インドアテニススクール リアせんげん台
主催者のhiro317 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    hiro317さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【予約】ダンロップ DUNLOP テニスラケット ダンロップ CX 200 DUNLOP CX 200 DS22402
テニスジャパン 楽天市場店 30800円

■特徴 多彩なショットを自在に打ち込めるアスリートモデル。 打球の威力とハイレベルなコントロールを求めるプレーヤーに。 パワーとスピン性能を高めた98平方インチの新ボックス形状フレームを採用。 大きなスイートエリアを実現し、しなりとホールド感に優れ、オフセンターショットでも振り抜きやすく、多彩なショットを自在に打ち込めるアスリートモデル。 ■サービス ※ガット・張り代・送料サービス! ※サービスガットご希望の方は、上記「ガット張り上げ」で選んでください。 (サービスガット以外のガットで張上げをご希望の方は、ラケットご注文後ガットをご注文してください。ガット代は別途かかります。) ※ステンシルマークは入っていません。 ■レベル 【上級者・競技者】 ■サイズ フェイスサイズ 98平方インチ 全長 27.0インチ 重さ(フレームのみ) 平均305g バランス(フレームのみ) 平均315mm フレックス(フレームのみ) RA65 フレーム厚 21.5mmフラット ストリングパターン メイン16×クロス19 ■素材 グラファイト、高反発ウレタン、制振ゴム ■機能 CONTROL FRAME GEOMETRY ●NEW BOX SHAPE×NEW CARBON LAYUP 従来モデルに比べて、より長方形に近いボックス形状に変更。 さらに新しいカーボン積層方法の採用によりフレーム剛性を高め、コントロールには欠かせない優れた安定性を実現。 ●CONCAVE AREA トップ部のグルーブ構造により、メインストリングの有効可動域を拡大。 ストリングのたわみ量が増大し、ホールド感を高め、パワーとスピン性能を向上。 またトップ部の正面厚も1mm薄くなり、空気抵抗を軽減し、スイングのスピードアップにも貢献。 ●STIFFNESS ADJUSTMENT(FACE) フェイス部の内側方向への変形量を縦方向にやく3%、横方向に約13%拡大。 これにより面内剛性を抑え、ボックス形状特有のホールド感を向上し、柔らかな打球感を実現。 ●STIFFNESS ADJUSTMENT(FRAME) 新ボックス形状の採用により、面の外側方向へのフレーム剛性がフェイス部で約3%、スロート部で約26%向上。 優れた安定性を実現し、面ブレを抑え、パワーアップにも貢献。 POWERGRID STRINGTECH 新ボックス形状の採用に伴い、ストリングパターンをアップデート。 上部と下部の反発性を低下させることなく、中央部のマス目を2mmずつ拡大し、ストリングのたわみ量を増大。 優れたホールド感をキープしながら、パワーアップとスピン性能を向上。 VIBROSHIELD 衝撃・振動吸収性に優れ、製品部材として広く応用されている制振ゴムをフェイス部(3時/9時部)とスロート部に配置。 従来モデルよりも振動減衰性能が約13%向上し、よりクリアで快適な打球感を実現。 SONIC CORE TECHNOLOGY キーテクノロジーの「ソニックコア」の素材に、軽くて反発性と振動吸収性に優れた高反発ウレタン発泡体「Infinergy®(インフィナジー)」を採用。 フェイス部に搭載することで、重量の増加を最小限に抑えながらパワーアップと優れた面安定性を同時に実現。 さらに衝撃や不快な振動も効果的に吸収し、打球感もしなやかに。 ■カラー レッド×ブラック ■備考・付属品等 推奨ストリングテンション:45-65ポンド ■発売月 2024年1月 ■国内正規取扱メーカー 株式会社ダンロップスポーツマーケティング メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています