トップ > 愛知県でテニス!
このページのアクセス数 288 ウォッチリストに入れる

四時間たっぷりとシングルスやりたい人の基礎練習会(香久山のハード)

開催番号 2439097
主催者 hs1959 さん (男性)
開催日時 2023-04-30() 13:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-04-30() 10:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 4 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 香久山の3番コート愛知県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません
2024-06-17 13:52現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 4
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 4
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

シングルスのための基礎練習会です。 4時間取れましたから、練習内容も幅広くしてゆっくりやっていきましょう。 (レベル) 私が初中級なので、初中級から中級の方が適当かと思いますが、お上手な方でもよろしければどうぞ。 また、手出しやラケット出しの基礎練習が半分ぐらいありますので、本当にレベルは気にしないで参加できます。 シングルスをやりたくて、球を追うことを諦めない方なら初心者でも誰でも歓迎します。 主催者のプロフィールを見て、適当にご判断ください。 (練習内容) 基本的にはシングルスを想定した練習をやります。 目指したいものは、スパニッシュドリルができるような上半身の脱力とフットワークと体力ですが、 そう簡単にできるようになるわけでもないので基礎打ちを各種やっていきます。 具体的には、手出しでフォアとバックハンドの基本うちをフットワークを絡めてやります。 この際には、お互いに出し合いしますので、リズムよく球出しする練習もやりましょう。 最近お気に入りの振り遅れ防止の練習(手出し)もやりたいと思いますが、まあ、参加者のご意向次第です。 URLは貼れないので、「振り遅れがマジでなくなった神メニュー3選!」で検索して出てくる松尾さんの練習とか。 たまには、スマッシュやボレーの練習もやりたいと思います。 希望に応じて、一般的なラリー系の練習もやります。 ショートラリー、ロングラリー、バタフライ等の振り回し、サービス・リターン等々。 後半の練習内容については、参加者のご希望にできるだけ応じたいと思います。 (やり方のイメージ) 互いにやりたいことを言って他の人が一緒にやり方を考えたり、打ち方で悩んでいるときは自由に聞けるような、 相互アドバイスの活発な体育会系っぽいのりの練習会ができればと思っています。 体力や故障の不安のある人は自由に休んで、やりたい人がガッツリできるような練習会がいいですね。 (開催予定) 当日になって参加者無しで締切になっていても、コートに来ていただければ私はいる予定です。 雨が降っていたら中止ですが、水捌けした程度でできそうでしたらなんとかやりたいと思います。 また、一人参加でしたら、やりたいことを何でもお付き合いします。 (ボール) 少し古いものを入れて80球ぐらいあります。 必要に応じてニューボールを追加していきます。 (参加費) 4時間なので、600円でお願いできればと。 (注意事項) ゆるい練習会にする予定ですが、遅刻とキャンセルの連絡だけは必ずお願いします。 よろしくお願い致します。

主催者より追加の情報:2023年4月28日 23:31

日曜日は全然できないかなと思っていましたが、開始時間ぐらいまでに雨があがるかもしれませんね。 練習の希望としては、以下のようなものが上がっていました。 ・チャンスボールをコートに収める練習 ・タッチショットの練習 ・バックハンドの練習 ・ストローク 前者2つについては、あまり、具体的な対処法は思いつかないんですが、 基本的には、脱力しておいて、きちんと打点が取れて、球を自然にラケットに載せられればいいのかなと思います。 そのような雰囲気をイメージしながら練習しましょうか。 土曜日の練習会でイメージする 「【テニス】ミスを減らす練習3選【松尾友貴プロ】」 みたいなことも大事かなと。 また、ご希望とは異なるかとは思いますが、私は、松尾プロがYoutubeで以下のタイトルで説明している 「【試合で使える!】伸びるスライスで相手が嫌がる展開に!分かりやすい3ポイントレッスン!止まるスライスとの違いも解説します【テニス】」で言っているようなことを確認できるように反復練習をしたいと思います。 これも、ラケットに球をちゃんと乗せる練習になると思います。

主催者より追加の情報:2023年4月30日 09:37

今日は確実にできそうです。 で、やっぱり四時間あるとたくさんできそうなので、あまり疲れない練習として、 松尾プロのYouTubeでのお気に入りの練習である 「サーブが驚くほど良くなる練習法とは!?上手く力が伝わらない、動きが固い人にオススメです」 もやりたいと思います。 この8の字のスイングはストロークにも通じる、いい脱力の練習だと思いますので、ゆっくりやりましょう。

主催者より追加の情報:2023年4月30日 11:45

さっさと晴れるかと思ったら、ちょっとしつこい雨雲が少しだけ残っています。 一応予定通りに13時に開催するつもりです。 雨に濡れるのが嫌な方は、遅刻しても、何ならキャンセルでも構いません。 遅刻は連絡なしで結構ですが、キャンセルされる方は伝言での連絡をお願いします。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) よろしくお願いします!
----- さん (m) 練習させて下さい。
----- さん (m) よろしくお願いします
----- さん (m) よろしくお願い申し上げます。
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のhs1959 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    hs1959さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    愛知県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

中山式 中山式産業 男女兼用 姿勢ベルト・イージーフィット L-LL 372566
山とアウトドアの店 山気分 2838円

素材:ナイロン・ポリエステル、ポリウレタン、ポリアセタール最初は10分くらいから始め、1日2時間程度を目安に徐々に慣らしてください。就寝時は使用しないでください。アレルギー体質の方や湿疹等、異常が生じた場合、背中の痛みなどで通院中の方は医師にご相談下さい。本来の目的以外は使用しないで下さい。伸縮性ある素材を使用してますが最初はきつく感じることがあります。サイズ:男女兼用・L-LLサイズ、胸囲95~105cm、アンダーバスト85~95cm(胸囲とアンダーバストとでサイズが異なる場合は胸囲を優先させて下さい)原産国:日本背筋をピンと☆気になる姿勢にお手軽補正。