トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 475 ウォッチリストに入れる

堺東近くの土居川平日テニス

開催番号 2511293
主催者 japanes2008 さん (男性)
開催日時 2023-08-24(木) 15:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-08-24(木) 11:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 土居川大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-16 11:51現在の情報です
主催者権限でテニスオフは中止されました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

雨天連絡は開始1時間前にします。 土居川コートはハードコートです。更衣室が無く、トイレはAコート内の新設されたトイレ使用になります。参加代金は基本的に2時間300円。4時間400円。4時間開催の場合は、希望あれば遅刻、早退の旨、主催者まで連絡お願いします。 ウォーミングアップ5分から10分程度した後4ゲームオンリーノーアドバンテージ。2-2ならば延長1ゲーム追加。 テニスレベルはスクールレベル中級、中上級を対象とします。(上手い人は周囲のプレーに寛容な方) 平日テニスを通して技術向上を目指しましょう。試合思考強すぎるあまりペアに過度なプレッシャーを与えてたり雰囲気を乱す方はご遠慮願います。テニスに対する熱意があるが腕に自信が無い方でも大歓迎。 共に刺激しあえるテニス仲間と出会える場所であれたら最高の喜びです。

主催者より追加の情報:2023年8月19日 23:24

主催者の生嶋が仕事で欠席になはらました。申し訳ございません。 主催者代理で外山さんにお願いしましたので予定通り土居川テニスオフは開催する予定です。

主催者より追加の情報:2023年8月19日 23:26

ちなみに17時から2時間 追加で土居川コート確保しました。 延長して参加できるか、 出席、欠席の連絡をお願い出来ますでしょうか? お手間かけますがよろしくご協力お願い致します。

主催者より追加の情報:2023年8月22日 20:57

17時から延長の件、6人になりました。 ご報告まで。 主催者より

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) 初めて参加させて頂きます!よろしくお願いします!
----- さん (m) よろしくお願いします
----- さん (f) よろしくお願いします。
----- さん (m) 宜しくお願いします。
----- さん (m) よろしくお願いいたします。
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
-----(m)さん
-----(m)さん
主催者のjapanes2008 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    japanes2008さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【4/14(日)20時~P10倍&最大2000円クーポン】肩サポーター 左右肩同用 氷嚢(氷のう) 大口径 アイスバッグ付き 肩関節サポーター 固定用 五十肩用 四十肩用 保温 クールダウン 保護 男女兼用 野球 スポーツ全般 父用 母用
OPTInity 楽天市場店 2180円

商品の説明 商品名 肩用サポーター(アイスバッグ付き) セット内容物 アイスバッグ(容量約1.3リットル)×1 肩用サポーター×1 日本語説明書×1 補助ベルト付き 延長用の補助ベルト付きますので、体型が大きくても適用。長さ調節ができるので、ご自分に合ったサイズに合わせてご使用ください。 氷嚢とサポーターの使用方法 1.蓋を開ける 2.サポーターに氷嚢をはめ込める。 3.氷嚢に1/3の氷と1/3の水をいれる。空気を抜いて蓋をしっかり閉めます。 4.サポーターで肩など患部に固定されます 。 ※さらに、延長用の補助ベルト付きますので、体型が大きくても適用。長さ調節ができるので、ご自分に合ったサイズに合わせてご使用ください。 冷療法 1.アイシングバックに1/3の氷と1/3の水をいれる 2.空気を抜いて蓋をしっかり閉めます。 3.患部に当ててください。(15分以内のご使用をおすすめします。) 熱療法 1.アイシングバッグに2/3の熱湯(水温が55℃ぐらい)を入れる。 2.空気を抜いて蓋をしっかり閉めます。 3.患部に当ててください。(15分以内のご使用をおすすめします。) お手いれ、保管方法 1.ご使用後はよく水を切り、陰干しの後、乾いてから収納してください。 2.直射日光にあたてたり、高温多湿のところで保管しないでください。 3.人々の使用感は個人差があります。 【セット内容物】アイスバッグ(容量約1.3リットル)×1、肩用サポーター×1、日本語説明書×1 ★氷を入れると、室温との差が大きい場合、結露(生地が濡れたようになる現象)が生じる可能性があります。タオルなどで包んで使用することをおすすめします。 ★顧客満足度は弊社の追求であり、我々はお客様の問題を解決するために全力を尽くします。万が一商品が不具合、困ることがございましたら、お気軽にメールでご連絡ください。 【肩用アイシングサポーター】特殊な形状なので肩の形にフィットしやすいので肩こりやスポーツ等による痛みや腫れを優しくアイシングしてくれます。マジックテープ設計で長さが自由に調節できます。アイシングサポーターのベルトは伸縮性に優れ、肩など大きな患部に氷嚢が固定できます。【2022最新型・補助ベルト付き】延長用の補助ベルト付きますので、体型が大きくても適用。長さ調節ができるので、ご自分に合ったサイズに合わせてご使用ください。 【冷感療法の効き目】保冷効果を逃がさず、長時間のアイシングが可能です。ケガの応急処置ができ、アイシングで筋肉痛を和らげ、炎症による腫れを抑えます。急な発熱・頭痛・歯痛や熱中症にも適します。 【温熱療法の効き目】疲労回復疲労部位や筋肉のコリ・ケガの回復期の温熱ケアに、ホットバック55℃以下のお湯を用いて、温熱療法にもお使いいただけます。体の疲れや痛みが取れ、寒い冬にも適します。 【防漏&防湿】アイスバッグの裏に高品質なポリウレタンコーティング加工され、キャップがしっかり密封で、水漏れがありません。それに、表に結露と水滴が生じにくく防湿加工で、結露もなくて、楽しく使えます。