トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 225 ウォッチリストに入れる

◆◆◆高槻市郡家テニスコート 【シングルス2h】 中上級レベル~◆◆◆

開催番号 2524381
主催者 fujito999 さん (男性)
開催日時 2023-08-27() 16:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-08-27() 14:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 高槻市郡家テニスコート大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-18 01:19現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 2
(受付保留 0 )

4名での開催予定で4ゲーム先取のゲームを行います。 開始時間にコートに到着されてる方からすぐにゲームを始めても らいますので事前にしっかり準備運動しておいてください。 スムーズなゲーム進行のためしっかりポイントコールをお願いし ます。 シングル用のポールはありません。 男女・年齢問わず、中上級レベル~の方を募集します。 ダンロップ St.JAMES 2球のみ 参加費 参加人数により料金を変更します 1人-----1200円 2人-----1000円 3人-----700円 になります。 ■所在地 郡家本町10-32 ■(1)市営バスJR高槻駅 北から「関西大学」「平 安女学院」行きで「清福 寺」下車徒歩10分 (2)市営バスJR富田駅か ら「奈佐原」「萩谷」行 きで「老人福祉センター 前」下車徒歩5分 (無料駐車場有り) 自販機・トイレあります。 更衣室、シャワー有り (無料駐車場有り) 天候が微妙な場合は開始1時間前ぐらいに追加情報としてここに状況を掲載します。 当日、ここの情報欄を見れない方や遠方からお越しなど早めの判断が必要な場合は直接こちらの携帯に連絡お願いします。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) よろしくお願いします!
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のfujito999 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    fujito999さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【予約】バボラ BabolaT テニスラケット ピュア ドライブ ウインブルドン PURE DRIVE WIMBLEDON 101516
テニスジャパン 楽天市場店 30800円

■特徴 2024 WIMBLEDONシリーズ 伝統あるウィンブルドン仕様のオフィシャルプロダクト。 世界中のピュアドライバーたちが愛用するメガヒットモデル。 ■サービス ※ガット・張り代・送料サービス! ※サービスガットご希望の方は、上記「ガット張り上げ」で選んでください。 (サービスガット以外のガットで張上げをご希望の方は、ラケットご注文後ガットをご注文してください。ガット代は別途かかります。) ※ステンシルマークは入っていません。 ■レベル 【上級者・競技者】 ■サイズ フェイスサイズ 100平方インチ 全長 27.0インチ フレックス RA72(±3) 重さ(フレーム) 300g(±7g) バランス 320mm(±7mm) フレーム厚 23.0-26.0mm ストリングパターン メイン16×クロス19 ■素材 グラファイト ■機能 HTRシステム 強打における安定性と爆発力を高める「HIGH TORSIONAL RIGIDITYシステム」。 フェイス部全体の剛性を新たに強化。 インパクト時のネジレを可能な限り抑制し、強打における面安定性とウイナーの爆発力をこれまで以上に高めました。 SWXピュアフィール よりピュアでクリアな打球感を実現する「SMAC WRAP EXTENDEDピュアフィール」。 振動対策のエキスパート企業SMAC社とコラボレートし、同社の高機能素材(SMACWRAP)をスロート部に応用。 従来モデルよりも振動吸収性を高め、よりピュアでクリアな打球感を実現しました。 FSIパワー あらゆるショットにおけるパワーアップを実現する「FSIパワー」。 マス目を上下に拡大したストリングパターンとウーファーをインサイド化したダイアモンドグロメットを採用。 スイートエリアとストリングの可動域の拡大により、オフセンターを含むあらゆるショットのパワーアップを実現しました。 ウーファーシステム 世界が認めたウーファーのアドバンテージ。 ラケットとストリングの関係に着目し、ラケットとストリングが相互に作用するウーファーを開発。 ■備考・付属品等 推奨テンション:50-59ポンド ■発売月 2024年5月 ■国内正規取扱メーカー バボラVSジャパン株式会社 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています