トップ > 千葉県でテニス!
このページのアクセス数 371 ウォッチリストに入れる

☆★《土休日フリー中級UP》船橋市法典公園(グラスポ)10/29<2H>ダブルスゲーム募集!★☆

開催番号 2586820
主催者 fifty1040 さん (男性)
開催日時 2023-10-29() 08:30
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-10-29() 05:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 船橋市法典公園(グラスポ)千葉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-17 05:34現在の情報です
主催者権限でテニスオフは中止されました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

※出来るだけ多くの方に参加して頂きたいため、前日(28日)オフにエントリーの方の二重エントリーは、ご遠慮願います。 但し、開催日前々日(10/27)までに定員に満たない場合は、その限りではありません。 個人開催ですので、お気軽にお申込みください。 ■募集レベル及び承認の判断 一般中級レベル以上(自称で可)の方を募集いたします。 ※他でも募集をしていますので、人数達成の場合は参加申し込みされても承認できない場合があります。 ■コート定員 1面最大6名(主催者含め)で行います。 ※主催者枠は、中級レベル(自称)の“オフ仲間”です! ■参加費 6人の場合 一人400円以内! ※釣銭のないよう小銭をご用意願います! ■駐車場(有料)3H以内300円 3Hを超えて4Hまで400円 4Hを超えた場合500円 ■更衣室・シャワー室・自販機完備 “壁打ち”完備 ■内容 アップ(15分程度)後、ダブルスゲーム(4ゲーム消化等)を行います。 ■雨天時の際は・・・ 中止の判断は開催時間の約1h前に追加情報でお知らせいたします。なお、追加情報の確認が間に合わない方は主催者に電話して下さい。 ■集合場所・集合時間など ①承認通知の際お伝えするコート№へ直接お越しください。当日の緊急連絡はメールでなく携帯電話へお願いします。 ➁雨天時の際、中止の判断は開催時間の約1h前に追加情報でお知らせいたします。 なお、追加情報の確認が間に合わない方は主催者に電話して下さい。 ■参加にあたっての留意事項 ①当日少しでも体調がすぐれない方は、参加見合わせるようお願いします。 ➁怪我、事故、貴重品紛失、設備・用具破損等においては自己責任でお願いします。 ■締切日までに主催者を含め4人未満の場合は相談の上、シングルスゲーム・練習等を行います。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) よろしくお願いします。
----- さん (m) よろしくお願いいたします。
----- さん (m) よろしくお願いします。
----- さん (m) よろしくお願いいたします
----- さん (m) よろしくお願いします。
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のfifty1040 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    fifty1040さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    千葉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

マクダビッド グロインラップ 左右兼用 MVJ M475 BK F
エブリデイ・ダイレクト 3199円

・ブラック F M475・鼠けい部への圧迫力を自在に調節(ラップタイプ)・カラー:ブラック(BK)・サイズ:フリーサイズ(ふともも周り〜71cm)説明 ●鼠けい部に圧迫と保温を与えるラップ式サポーター ●ラップ式なので圧迫力が自在に調節可能 ●鼠けい部へのフィット性を高めるラウンドカットを採用 ●4方向に伸縮するクロロプレンゴム素材が包み込むようにフィット 使用上の注意 本品は、痛みを取ったり、治療効果をもたらすものではありません。また、傷害を完全に予防することはできません。 傷害の予防には、筋力や柔軟性を十分に高めておくことが大切です。サイズの合わない製品を使用しないで下さい。 指定の部位以外には使用しないで下さい。 ※長時間連続で使用する場合は、皮膚障害や血行障害を起こすおそれがありますのでご注意下さい。 また、ずれやムレのストレスを軽減するために、2時間に1回程度本品を外したり着け直すことをお勧めします。 お手入れ 汚れた場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で手洗いして下さい。 ドライクリーニングや乾燥機、脱水機、漂白剤などの使用は避けて下さい。 ※洗濯後は陰干しし、十分乾燥させて下さい。 次のような場合は使用しないでください ●装着部に傷・湿疹・しびれ・骨折などの異常がある場合 ●使用中、使用後に皮膚に異常があらわれた場合 ●アレルギー体質の方や皮膚が過敏な方 ●使用中に痛みや違和感がある場合