トップ > 埼玉県でテニス!
このページのアクセス数 222 ウォッチリストに入れる

✔✔ 入間市運動公園12/21(木)12:30 【4人でダブルス2時間】 中級以上

開催番号 2615536
主催者 mac64 さん (男性)
開催日時 2023-12-21(木) 12:30
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-12-19(火) 19:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 入間市運動公園埼玉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-16 23:34現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 3
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

一緒に4人(性別不問)でダブルスゲームを楽しんで頂ける方を募集致します。 当方は、テニス歴30数年の中級程度と思います。コートNOは承認時にお知らせ致します。 ★4名限定で行いますので、ドタキャン/無断遅刻は無きようお願いします。★ 1.ゲーム形式 10分程度のアップ後、6ゲーム先取 ボールはダンロップフォート 1缶使用 (状況によりセットボールの場合もあり) ★★合計4人に満たない場合は、ご相談の上で、ご希望により2人or3人でシングルスゲームを行います。 2.希望レベル ●一般中級以上(自称で結構ですが、初級の方はご遠慮願いたく)、年齢は問いません。 3.参加費 4人350円/人 (2人700円/人、3人450円/人)★小銭をご用意願います★ 4.天候不順の時 雨天等で中止or決行は、天候・コート状態で判断させて頂き、 開催1時間前迄にこのサイトに追加情報致します。 5.注意事項 ①個人開催ですので、怪我など無きよう自己責任で お願い致します。テニス保険等は掛けていません。 ※事前に入念な準備体操・ストレッチをお願い致します。 ②夏季猛暑日は、充分な水分補給をお願いします。 ③他でも募集しているため、途中で締め切る場合が ありますのでご承知置き願います。 6.その他 ★駐車場(無料)、自動販売機有、更衣室/シャワー(無料)使用可になりました!

主催者より追加の情報:2023年12月20日 19:09

★《運動公園》★ 【4名、3番コート】で開催致します。 ◆主催者の代わりに<gaku2005さん>に入って頂きます。 *主催者は受付等は致しますが、家の急な用事のため不参加で大変申し訳ございません。 *天気は、晴れですが冷え込みのきつい予報です。 *乾燥していますので、水分補給して楽しんで頂ければと思います。 では皆様、よろしくお願い致します。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のmac64 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    mac64さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

JL ドギーサポーターM本体+専用ハーネス サイズ3 【6個入り】
暮らすとあ 522000円

※この商品はお届け日時をご指定いただけません。またご注文画面において、指定日・指定時間の入力欄が表示されますが、ご指定されても、「日時指定なし」での発送となりますので予めご了承の上ご注文下さい。※メーカー在庫無き場合は、別途納期のご連絡をさせて頂きます。※代引きにてご注文いただきますと、お支払い方法変更の手続きが発生いたします旨、ご了承ください。 歩きたい、歩かせてあげたい 獣医師監修のもとでアニマル工学に基づき開発 愛犬への負担軽減、飼い主様の使いやすさを大きく向上。 椎間板ヘルニアなどの病気のリハビリや筋力が落ちてきたシニア犬のお散歩など、 後ろ足の歩行が困難になってきたワンちゃんのための犬用補助車です。 調整は簡単で、長さ、高さ、幅を調節することで様々なワンちゃんの個体差にも合うように設計をおこなっており、 転倒しづらいハの字設計など、ワンちゃんに寄り添い開発をしました。 アニマル工学に基づいたデザインで、犬の急な動きでも転倒しにくいよう設計しています。 またオプションで用意させることが多い後ろ脚の吊り具も標準装備です。 ・車輪がハの字になっていて、カーブなども転倒しにくい構造 ・3Dアジャスト。車輪(φ150)は大きく凹凸に強いので、ドッグランなどでも走りやすい ・ドギーサポーターは、本体とワンちゃんを直接固定するのではなく、まず、ワンちゃんにハーネスを取り付けます。 ・ハーネスにより、本体とワンちゃんとの間に遊び領域が生まれ、ワンちゃん本来の左右の動きを邪魔することなく、スムー ズな歩行をサポート ・ネジなどで本体の調整が可能で、組み立てを都度する必要はありません。 専用工具も本体に付属されています。 ・後ろ脚位置に車輪があるように設計。 ワンちゃん本来の身体に近い構造を目指しました。 【原材料】 補助車材質:アルミニウム合金 車輪材質:EVA ハーネス材質表地:綿100% 裏地:ポリエステル100% 【原産国】 日本 【使用方法】 背丈方向調節方法 1.伸縮支柱調節ねじをしまる・ゆるむ方向ラベルに書いてあるゆるむ方向に回転させ、ねじをゆるめてください。 2.伸縮支柱の角カン固定材の位置に専用ハーネスの角カンがくるように調整して、ねじを締めて固定してください。 ※伸縮支柱が動かないようにしっかり固定できていることを確認してください。 犬用補助車装着方法 (Dカン側装着方法) 1.専用ハーネスの後方にあるDカンをレバーナスカンで装着してください。 (角カン側装着方法) 1.専用ハーネスの前方にある角カンを金具取り付け材のくぼみに差し込んでください。 2.角カン固定材を90°回転させてください。 ※力強く握ると回転させづらくなりますので注意してください。 後ろ足吊りひも装着方法 愛犬の後ろ足が地面に擦ってしまう場合は、専用ハーネスに付属している後ろ足吊りひもを使用してください。 1.2本一組のひもを犬用補助車の後方に巻き付け、アジャスター(大)の穴にもう一度通し、愛犬の足先が地面に触れないように高さ調節をしてください。 2.アジャスター(小)で愛犬の足が抜けないよう締め付けてください。 【使用上の注意】 ・取扱説明書に書かれた使いかた以外の使用方法や、注意事項を守らずに事故を起こされても責任を負いかねますのでご了承ください。 ・本品はペット用です。ペット以外に使用しないでください。 ・本品は弊社製の犬用補助車以外に装着しないでください。 ・表示サイズはあくまで目安です。飼い主の責任において愛犬にあったサイズをお選びください。 ・愛犬の健康状態や動作によって、危険がないように十分な安全管理をおこなってください。 ・万一、愛犬に異常が見られる場合はすぐに使用を中止し獣医師に相談してください。 ・ご使用により劣化や破損がみられる場合には使用を中止してください。 ・幼児・子どもの使用は避けてください。