トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 136 ウォッチリストに入れる

【東大和南公園】中級程度6先エンジョイ男子ダブルス

開催番号 2635260
主催者 kamechan さん (男性)
開催日時 2024-01-06() 11:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-01-06() 09:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 東大和南公園東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 19:56現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )

普段練習していることを、ゲームの中で試してみたく、オフを開催しました。 試合に出てみたいと思っている方、実際に出ている方など、いろいろな方と楽しく真剣にゲームができたらと思います。 スクール中上級以上の方の参加も歓迎です。相手不足かもしれませんが、胸を貸してください。 1.ゲームの形式 6先1アドで行います。最初に10分ぐらいアップをして、すぐにゲームをします。 2.参加者の年代 一の位を四捨五入して50代までの方でお願いします 3.ゲームにあたってのお願い 気持ちよくゲームができるよう、次のことをお願いします ・カウントは、相手に聞こえるようにお願いします。 ・ジャッジは、お互いクリーンに。 4.欠席連絡など 体調不良、仕事や家の急用などがありましたら、無理せず欠席の連絡をください。またの機会にご一緒できればと思います。 連絡なしの欠席は、避けてください。 5.人数が集まらない場合 練習、もしくはシングルスにする場合もあります。この点、ご了承ください。 6.コート番号 当日にわかります。時間までに、お伝えします。 7.参加費 コート代を参加人数で割ります。100円単位になるよう端数調整します。現金のみとなります。 怪我の無いよう、楽しくやりましょう。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のkamechan さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    kamechanさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

エボドライブツアー/EVO DRIVE TOUR(101540)《バボラ テニス ラケット》
テニス・バドミントン Luckpiece 19360円

■商品情報 商品名エボドライブツアー/EVO DRIVE TOUR(101540)《バボラ テニス ラケット》 メーカー名バボラ カラーブルー サイズG1, G2 素材グラファイト 面の大きさ(フェイスサイズ)102sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:285g(±7g) フレームの長さ27inch フレームの厚さ23-26-23mm バランスポイント平均:320mm(±7g) ストリングパターンメイン16×クロス19 推奨テンション50~55ポンド(lbs) スイングウェイト290 硬さ平均:RA70 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴テニスで限界に挑戦するのがお好きですか? エヴォ ドライブ テニスラケットをお試しください。 この手頃な価格のパフォーマンス・テニスラケットは、友人と楽しみたい方も、さらに上のレベルに挑戦したい方も(そして、その両方をお望みの方も)、コートで楽しみ、自分の可能性を最大限に発揮するためのパワーと快適さを与えてくれます。パワーと快適さを求めているけれど、安定した重いラケットがお好みですか? それなら、エヴォ ドライブ ツアーのラケットがぴったりです。 テクノロジー【快適なパワー】パワーラケットには欠かせない強靭なフレーム剛性の楕円形状フレームを採用。ボールを楽に飛ばせる快適なパワーを実現。【柔らかな打球感】振動対策のエキスパート企業SMAC社とコラボレートし、同社の高機能素材 (SMACWRAP) をスロート部・フェイス下部に応用。あらゆるショットで優れた振動吸収性を発揮し、より柔らかな打球感を実現。【SWXエヴォ フィール】航空宇宙産業で使用されている高度なSMACテクノロジーを採用。ラケットの3つの重要なエリアで振動吸収性を向上させたため、ショットを打つたびに、素晴らしい打球感を得られます。【イリプティック フレーム】楕円形の硬いフレームが空気抵抗を抑え、強力なパワーを生み出します。【ウーファー システム】フレームとストリングの効果的な組み合わせを実現。ボールがストリングに接触する時間が長くなるため、優れたコントロール性と打球感を得られます。