トップ > 埼玉県でテニス!
このページのアクセス数 515 ウォッチリストに入れる

土曜日 狭山市智光山公園でダブルスゲーム 4時間

開催番号 2660634
主催者 kimu3385 さん (男性)
開催日時 2024-03-02() 11:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-02-29(木) 20:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 6 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 狭山市智光山公園埼玉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-11 08:39現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 6
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 6
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

【募集要件】 ・中級(テニススクール中上級を含む)を目安とします。 ・キャンセルの可能性が少ない方。ただし、参加保留の状態の場合は、理由なくキャンセル頂いて構いません。 ・主催者含めて3人以下の場合は、中止とします。 ・学生、上級者の方はご遠慮下さい ・協調性のある方。 【参加費】 コート代(開催場所で変わります)とボール代を参加人数で割ります。 【試合形式】 簡単なアップ後、乱数表を使って4ゲーム先取ノーアドで時間内で実施します。 【その他】 ・試合球、アップ用セットボールは用意します。 ・コート番号は4番コートです。開始時間になりましたら、コートに集合して下さい。 ・荒天等で中止の場合は、1時間前までに追加情報にてお知らせ致します。(小雨および6m以上の強風予報、強風注意報が発令されている場合は中止にします) ・個人開催なので、保険等には加入しておりません。事故や怪我などは、自己責任でお願い致します。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のkimu3385 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    kimu3385さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

クラシックス スモールロゴ Tシャツ / Classics Small Logo T-Shirt (チェリー)
LOCOMALL(ロコンド公式ストア) 1694円

ミニマルなデザインが光る、ソフトなコットンTシャツ。シンプルに、クリーンに、スポーティーに。このシンプルなウィメンズTシャツは落ち着いた雰囲気が漂う。コントラストカラーの小さなベクターロゴは、アーカイブのヘリテージスタイルを踏襲。ソフトで慣れ親しんだ肌触りの綿100%ジャージーを使用。【商品特徴】●綿100%(シングルジャージー)●リラックスフィット●リブ仕上げのクルーネック●半袖【原産国】PK【素材】リラックスフィット※画像はサンプルのため、色味やサイズ等の仕様に変更がある場合がございます。※光の当たり具合や閲覧環境によって実際の色味と異なって見える場合がございます。【サイズ】J/XS: 着丈50 肩幅36 胸囲88 袖丈20 袖幅17J/S: 着丈52 肩幅38 胸囲91 袖丈21 袖幅17J/M: 着丈54 肩幅39 胸囲94 袖丈21.5 袖幅17.5J/OT: 着丈60 肩幅40 胸囲100 袖丈22.5 袖幅18.5J/XOT: 着丈62 肩幅41 胸囲102 袖丈23 袖幅19※計測単位は長さ/高さ:cm、重量:g別カラーはこちら! GJ4971(ブラック) GK7687(ホワイト) GF8017(ホワイト) GJ4969(他) GH5217(ブラック) GH5218(ホワイト)・ 商品番号: RE1759EW16478・ ブランド商品番号: JDV88 H41374・ ブランド名: Reebok・ 色: H41374・ 素材: 綿100%・ ブランドの紹介: 1900年イギリスで創業されたJ・W・フォスター社を始まりとし、スポーツ用品ブランドとして誕生したReebok(リーボック)。1990年代のスニーカーブームで人気となったシリーズ、「THE PUMP TECHNOLOGY」「INSTA PUMP SYSTEM」、エアロビクスシューズ「フリースタイル」などで注目を集め、世界的なブランドとして広く知られるようになりました。