トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 142 ウォッチリストに入れる

【羽根木公園】ラリー練習(練習のみ。ゲーム無し)一般中上級程度

開催番号 2709595
主催者 nobe さん (男性)
開催日時 2024-04-23(火) 07:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-04-22(月) 22:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 2 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 羽根木公園東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-18 04:35現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 2
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 2
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

■概要 2時間、基本ラリーの練習をします。 練習のみでゲームは行わず、沢山ボールを打てるようにします。 ■練習内容(主催者含め最大5人) ①ショートラリー ②ストローク(クロス) ③ストローク(ストレート) ④ボレスト ⑤サーブ&ラリー(3人以下の場合は1ゲーム交代でシングルス練習になります) ■募集対象者 以下全てを満たす方を募集します。 ①一般中上級程度の方。男女は問いません。 ②休憩が少なくハードな練習になりますので、体力ある方、しっかり走れる方 ③多少レベル差があってもお互いに気持ちよく練習できる方 ④当日、遅刻をしない方 ※4~5人での練習を想定しています。急なキャンセルや遅刻により3人になってしまうと練習効率が落ちるため、キャンセルや遅刻が無いと思われる方を優先致します。 ※初めて参加する方でプロフィール記載が無い、アクセス数が極端に低いなど参加者情報が少ない場合、承認を見合わせることがあります。 ■待ち合わせ 当日コート番号をお伝えしますので、開始時間に直接コートにお越し下さい。 ■雨天時 明らかに悪天候の場合は早めに判断します。 天候が微妙な場合は1時間前を目安にご連絡します。 ■参加費 5人の場合:1,000円 4人の場合:1,100円 3人の場合:1,400円 2人の場合:1,800円 ※コート代2,880円÷人数+ボール代350円(端数切上で計算) ■ボール 主催者が練習用ボールを準備します(セントジェームス30球位) 練習4~5回程度(又は開封後1ヶ月程度)でニューボールに買い替えています。

主催者より追加の情報:2024年4月19日 19:37

主催者は怪我の為、練習に参加できなくなってしまいました。 既に参加が決まっている皆様に迷惑を掛けぬよう、主催者は運営進行に専念、追加の参加者を1名募集し、予定どおり最大5名で練習を致します。

主催者より追加の情報:2024年4月23日 06:43

おはようございます。本日B面になります。よろしくお願い致します。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
5/5()08:50 団体 中級 残枠あり
会場 日本大学文理学部100周年記念体育館テニスコート
主催者のnobe さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    nobeさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ヨネックス YONEX レディース テニスシューズ パワークッション106 クレー・砂入り人工芝コート用 ホワイト/サックス SHT106 063
YOCABITO 楽天市場店 6785円

【パワークッション(R)】衝撃吸収性と反発性を併せ持つ「軽く、疲れにくい」衝撃吸収反発素材。ヨネックス独自の衝撃吸収材です。【ラウンドソール(TM)R7】アウトソール外周全体に3種類の丸み(10/7/5)を持たせ、自然な着地と蹴り出しが可能。※数字が大きいほど、ソール外側の丸みが大きく、安定性重視。特許第4958505号。【ダブルラッセルメッシュ】通気性・クッション性に優れ、柔らかく足を包み込むメッシュ素材。【デュラブルスキンライト】ゴムのような弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを併せ持つP.U.素材。フィット性と軽量性を向上。【トウアシストシェイプ】親指の圧迫感を解消したつま先設計とし、かつ、中足部とかかと部のサポート性を高めることで、シューズ内の足のズレを抑え、パワーロスのない素早いフットワークを実現。※画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。素材アッパー:人工皮革+合成繊維+合成樹脂ミッドソール:合成樹脂アウトソール:ゴム底重量片足約305g(26.0cm)原産国インドネシア管理code:79759486