トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 107 ウォッチリストに入れる

✡中級(スクールは中上級クラス~)~【豊住庭球場:D】◇6人/3時間のダブルスゲーム◇13-16時

開催番号 2719358
主催者 jiro2400 さん (男性)
開催日時 2024-05-10(金) 13:00
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-05-10(金) 10:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 江東区営豊住庭球場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-18 04:47現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

【募集内容】 中級(スクールは中上級クラス~)~、および歴10年~の方。 年齢・性別問いませんがコミニュケーションが取れる明るい!性格の方。冗談好きな方!!は大歓迎です。 無口でストイックな方は苦手です(笑) 6人/面で40分ほどアップ(ボレー・ストローク・サーブ&リターン)後にダブルスゲームを予定しています。 アップ不要の方は休憩タイム?になりますが参加費は変わりません・・・(笑) お遊びでとにかく楽しく!にぎやかに!笑いあり!(チョットだけマジ?)のテニスがモットーですので気軽に御参加下さい。 中上級レベルの方には物足りないですがレベル差を気にせずにプレーされる方。 他でも参加を受け付けていますので《申し込み前後》に定員になる場合もありますが御了承下さい。 参加人数が4人揃わない場合は長~い!練習会になりますので覚悟して?下さいませ。 【参加費】 ¥700- お釣りを用意していますので千円札でもOKです。 【集合場所】 開始5分前にDコート入口付近に集合して下さい。 コートに入りましたらすぐにアップをしますので事前の準備(着替え・ストレッチなど)は済ませておいて下さい。。 【交通】 東京メトロ東西線「木場駅」下車1番出口徒歩8分 ※近くに木場公園第1駐車場があります。 ※都営木場公園テニスコートとの間違いに注意して下さい。 【中止の連絡】 1時間前に追加情報で通知します。 【その他】 ・参加申し込みはひとつのIDで1名のみとさせて下さい。 ・プロフィールは簡単でけっこうですので必ず記入して下さい。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のjiro2400 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    jiro2400さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ウイルソン Wilson テニスラケット ブレード 104 V9 BLADE 104 V9 WR150011
テニスジャパン 楽天市場店 29040円

■特徴 BLADEシリーズ ATP/WTAツアーで最も多くの選手に選ばれているBLADEシリーズの第9世代。 安定性とパワー・コントロール性能を向上するために、カーボンテクノロジー"STABLE FEEL"を新たに考案。 この"STABLE FEEL"を採用することで、繊細な感覚を持つトップ選手が求めるBLADE独特のしなりと柔らかな打感を維持することを実現。 98インチから104インチ、ジュニアラケットまで幅広く展開。 ■サービス ※ガット・張り代・送料サービス! ※サービスガットご希望の方は、上記「ガット張り上げ」で選んでください。 (サービスガット以外のガットで張上げをご希望の方は、ラケットご注文後ガットをご注文してください。ガット代は別途かかります。) ※ステンシルマークは入っていません。 ■レベル 【中級者】 ■サイズ フェイスサイズ 104平方インチ 全長 27.5インチ 重さ(フレーム) 平均290g バランス 平均32.0cm フレーム厚 22.0/22.0/22.0mm ストリングパターン 16×19 ■素材 BLX+ブレイディッド・グラファイト ■機能 BLX バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラックにより生まれるパワー、コントロール、そして心地よいフィーリングを兼ね備えた新素材がBLX。 バサルトとは火山の火口付近に現存する「玄武岩」のことで、バサルト・ファイバーとはその「玄武岩」を1500度の高熱で融解したファイバー。 それは1.衝撃・振動をスムーズにする。2.遮音性が高い。3.軽量で安定性が高いという特性を持つ。 これをカロファイト・ブラック(ウイルソン独自のナノ・テクノロジー・カーボン)に融合させることで、高いパワーとコントロールと共に、心地よいフィーリングをも実現する素材です。 STABLEFEEL 選手からの要望に応える為に、新たにカーボン構造を考案。 独自のカーボン構造によってしなりを調整し、強い支持を受けるBLADE独自のしなり・打感と、速い振り抜き・鮮明な打感・鋭い打球の両立を可能に。 FORTYFIVE “しなり”と”安定性”(パワーとコントロール)の相反する要素をかなえるカーボンマッピングテクノロジー。 BLADEは柔かいフィーリングを追求する純しなりだけではなく、縦方向へのしなりも追求し、バーティカルスイングの際のボールの回転量をアップさせます。 BRAIDED GRAPHITE+BASALT 現代テニスに求められるコントロールとフィーリングを追求し、フレックスを上げる為にあえて編み目を粗くする事で、 よりしなりを向上させると同時に、パワーロスを軽減するために、振動吸収性に優れ、安定性の高いバサルト・ファイバーを編み込んだBLADEに採用されている素材。 PARALLEL DRILLING ストリングが引っ張られるのと同じ方向にストリングホールを空ける「パラレル・ドリル」。 その結果、ストリングがフレームに接する部分が外側に移動。 そのフレーム厚の分ストリングの可動域が広くなり、スイートスポットの拡大とパワーアップを実現。 DIRECTCONNECT エンドキャップがハンドルのカーボンと直接繋っている事により、打球の感覚がより手元に伝わり易くなると同時に、ねじれに対する安定性がUPしています。 ■備考・付属品等 推奨テンション:50-60p ■発売月 2024年2月 ■国内正規取扱メーカー アメアスポーツジャパン株式会社 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています