トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 325 ウォッチリストに入れる

■基本ラリー練習■1面最大6名■初中級から■東村山運動公園■

開催番号 2720998
主催者 el_draque_majito さん (男性)
開催日時 2024-05-12() 15:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-05-12() 13:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 東村山運動公園東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません
2024-06-02 11:13現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

ロングラリー、ボレスト、サーブからの基本ラリーを90分ほど練習した後、ダブルスのポイント練習を行います。 隣のコートに迷惑がかからないよう、ネットにかけたタマやフェンスで跳ね返ったタマは最後まで目で追ってください。隣のコートに流れていった場合は各自迅速に回収をお願いします。 ボレストやサーブリターンは4球交代にすることが多いです。4球持てるウェアが便利です。 少人数での開催となった場合はダブルやシングルのポイントをやるかもしれません。相談の上、やることを決めましょう。 新方式での募集としました。承認が申し込み順でない場合もあります。 参加費 500〜700円(人数で変わります) ボールは主催者が用意いたします。 (NFXなど) 承認時にコート番号を連絡いたします。 時間になったらコートにお集まりください。 駐車場 無料 自動販売機 有り 更衣室 なし シャワー なし 参加申込書に不備がある場合は定型文でのお断りとします。承認ご希望の場合は伝言にて不足している情報をお送りください。苗字のみの記載やふりがなの記載漏れが多いです。 中止の場合は追加情報にアップします。 外出先であってもこのHPの追加情報または伝言メールを確認できるかたのみお申し込み込みください。 前日当日のキャンセルはご遠慮ください。 欠員が埋まらない場合は参加費を徴収いたします。 個人開催です。 保険加入しておりませんので、怪我、器物破損等は自己責任にてお願いいたします。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
5/30(木)08:50 混D 初心者 残枠あり
会場 日本大学文理学部100周年記念体育館テニスコート
主催者のel_draque_majito さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内

マクダビッド HEX アームスリーブ 2個入り MVJ M6440A BK M
クロスワン 楽天市場店 5489円

2本入・ブラック M M6440A・・Size:MStyle:2本入Color:ブラック・HEXPAD内臓でヒジ・前腕・上腕をしっかりプロテクト・カラー:ブラック(BK)、ホワイト(WH)・サイズ XS S M L 使用部位  ヒジ (ヒジ周り/cm) : XS/19〜22、S/22〜25、M/25〜29、L/29〜34  上腕部(上腕周り/cm) : S/23〜26、M/26〜30、L/30〜35  前腕部(前腕周り/cm) : XS/21〜24、S/24〜28、M/28〜33●吸汗・速乾性に優れたファブリック(生地)と独特な形状の保護用パッド(HEXPAD)が融合した革新的なプロテクトギア ●ヒジ・前腕・上腕にもマルチに使用できるアームスリーブ ●軽さ・フィット感・衝撃吸収性の全てが最高レベル ●ひとクラス上の吸汗・速乾性で汗ムレなし ●UVカット 99%以上 ●目的部位に合わせてサイズをお選び下さい ご使用時の注意点:直接地面や床などに接触すると摩擦により生地が破れる事がありますのでご注意下さい。 一部、サイズによりパッド形状(外形・大きさ)が商品画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。 スペック カラー:ブラック(BK) ホワイト(WH) サイズ:XS S M L 使用部位 ・ヒジ関節の保護(ヒジ周り/cm):XS/19-22 S/22-25 M/25-29 L/29-34 ・上腕部の保護(上腕周り/cm):S/23-26 M/26-30 L/30-35 ・前腕部の保護(前腕周り/cm):XS/21-24 S/24-28 M/28-33 使用上の注意 本品は、痛みを取ったり、治療効果をもたらすものではありません。また、傷害を完全に予防することはできません。 傷害の予防には、筋力や柔軟性を十分に高めておくことが大切です。サイズの合わない製品を使用しないで下さい。 指定の部位以外には使用しないで下さい。 長時間連続で使用する場合は、皮膚障害や血行障害を起こすおそれがありますのでご注意下さい。 また、ずれやムレのストレスを軽減するために、2時間に2回程度本品を外したり着け直すことをお勧めします。 お手入れ 汚れた場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で手洗いを推奨します。 色落ちする事がありますので、同色系の衣料と洗濯して下さい。 洗濯機を使用する場合は洗濯ネットに入れて、弱水流でのソフトに洗濯して下さい。 乾燥機、柔軟剤、漂白剤は使用しないで下さい。 商品のロゴ部分は生地に圧着しておりますので、長くご使用頂く中で剥がれてしまう可能性がございます。 ドラム式洗濯機は商品を傷めてしまう可能性がある為お避けください。 洗濯後は陰干しし、十分乾燥させてください。 次のような場合は使用しないでください ●装着部に傷・湿疹・しびれ・骨折などの異常がある場合 ●使用中、使用後に皮膚に異常があらわれた場合 ●アレルギー体質の方や皮膚が過敏な方 ●使用中に痛みや違和感がある場合