トップ >
奈良県でテニス!
このページのアクセス数
297
Tweet
天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。
主催者 |
sakayan0704
さん
(男性)
ミュート sakayan0704さんを sakayan0704 さんを |
開催日時 |
2024-11-30(土) 13:00
から 3時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-11-29(金) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 3 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 天理長柄運動公園1番コート (奈良県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
※30分程度の基礎練習後、4G先取ノーアドのダブルスゲームを中心に行います。事前に各自で準備運動を十分にしておいてください。(開催中の事故・怪我については自己責任でお願いします) *開催地は天理長柄運動公園(天理市西名柄町595番地)の1番コート(体育館側4面の方)になりますので、各自で確認をお願いします。当日はコートに直接集合とします。 ※性別、年齢は問わず初級から初中級程度の方を3名募集いたしますのでお気軽に 参加してください。(当日3名以下の少人数でも練習メインで実施します。) ※参加費は400円(ボール代含む、スリクソンLP使用)となります。 ※雨天の場合はテニスオフ詳細情報の追加にて連絡します。 ※車やオートバイの方は無料駐車場がありますのでご利用ください。テニスコートは体育館側のコートになります。 ※キャンセルの場合は速やかに主催者まで連絡してください。連絡のない方や自己判断でドタキャンされる方 は 次回からお断りさせていただきます。 ※お互いに気持ちよくプレーを楽しむためにも、ゲーム中のマナーの遵守や当日の参加者達への気配りなどを お願いします。
- 7/26 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 参加者募集中
- 7/19 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 参加者募集中
- 7/12 (土) 13:00 天理福住運動場で3時間ダブルスを楽しみましょう。 終了(オフレポ書き込み可)
- 7/5 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 全て終了
- 6/28 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 全て終了
- 6/21 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 全て終了
- 5/24 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 全て終了
- 5/17 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 中止
- 5/10 (土) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 全て終了
- 5/5 (月) 13:00 天理長柄運動公園で3時間ダブルスを楽しみましょう。 中止
-
主催者指定アラート
sakayan0704さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
奈良県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ヘッド HEAD テニスラケット スピード パワー SPEED PWR 233652
テニスジャパン 楽天市場店
34320円
■特徴 その一瞬が勝利を左右します。 スピード感あふれるゲーム展開、それに必要な高速スイングに対応するベストセラー・ラケットは、センセーショナルなフィーリングを実現する新テクノロジー、オーセチックによりさらにアップグレードされました。 デザインも一層洗練されています。 ■サービス ※ガット・張り代・送料サービス! ※サービスガットご希望の方は、上記「ガット張り上げ」で選んでください。 (サービスガット以外のガットで張上げをご希望の方は、ラケットご注文後ガットをご注文してください。ガット代は別途かかります。) ※ステンシルマークは入っていません。 ■レベル 【初級者】 ■サイズ ヘッドサイズ 115平方インチ 全長 27.4インチ フレーム厚 26/26/28mm 重さ(フレーム) 平均255g バランス(フレーム) 平均345mm ストリングパターン 16/19 CPI(コントロールパワーインデックス) 1000 ■機能 AUXETIC ・・・オーセチック構造は、非オーセチック構造と比較して独特の変形を示します。 その内部特性により、オーセチック構造は「引っ張る」力が加えられると広がり、絞られると収縮します。 加えられる力が大きいほど、オーセチック反応も大きくなります。 GRAPHENE INSIDE ・・・HEADの主要ラケットに戦略的に採用されたグラフィンは、フレームを強化し、安定性を増大して、ラケットからボールへのエネルギー伝達を最適化します。 ■発売月 2022年3月 ■国内正規取扱メーカー HEAD Japan メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています