トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 156

球出し練習会(初心者から参加可)

開催番号 2860844
主催者 season59 さん (男性)
開催日時 2024-11-04() 11:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-11-04() 10:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 城北中央公園東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません
2025-07-05 15:27現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

球出しのボールを打つ練習会を行います。 参加人数によって練習内容は多少変わりますが、基本的にベースラインから打つストロークの練習が中心です。 動き回って打つような感じではなく、ベースラインからクロスに打つ、ストレートに打つといった、基本的な球出しの感じです。 たくさん球数を打てるように回していきます。 初心者から気兼ねなく参加可能です。 基本的にどなたでも参加可能ですが、コントロール無視でバカ打ちする人は参加ご遠慮ください(思い切り打たれて球出ししてる時に当てられると危ないので) 参加費:1,500円(参加人数により、100円程度参加費が変動することがあります) ボールは結構な数用意しますので、新旧プレッシャーボール、ノンプレッシャーボール含みます。 コート番号は承認時にお伝えしますので、必ずご覧になってください。 中止の際は1時間前に連絡差し上げます。 【注意事項】 ・他の参加者へのアドバイス等は、求められない限りは基本的に禁止です(アドバイスを求められた場合は別ですが) ・ドタキャンNGですが、どうしても仕方がない理由で欠席する場合もあると思います。申し込んだ以上参加してほしいですが、キャンセルする場合は早めに連絡してください。 当日キャンセルはすごく困ります。 ・遅刻は極力ないようにお願いします。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) 宜しくお願いします
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のseason59 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    season59さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【予約】プリンス prince テニスラケット ビースト 100 BEAST 100(280g) 7TJ236
テニスジャパン 楽天市場店 30800円

■特徴 BEASTシリーズ 前作BEASTから搭載の高分子エラストマーP.V.システムを拡大し、ホールド感とスウィートエリアを広げる新型グロメットを搭載。 更にTeXtreme × Twaronをシャフト部とフェイスの2時と10時の部分に搭載。 不快な振動を取り除き快適な打球感を実現。 スピン性能を向上させた「弾き感」重視のパワーラケット。 ■サービス ※ガット・張り代・送料サービス! ※サービスガットご希望の方は、上記「ガット張り上げ」で選んでください。 (サービスガット以外のガットで張上げをご希望の方は、ラケットご注文後ガットをご注文してください。ガット代は別途かかります。) ※ステンシルマークは入っていません。 ■レベル 【中級者・上級者】 ■サイズ ヘッドサイズ 100平方インチ 全長 27.0インチ 重さ(フレーム) 平均280g 300gはコチラ>>7TJ201 バランス 平均330mm フレーム厚 24.0-26.0-23.0mm スウィングウエイト 平均280 パワーレベル 1030 ストリングパターン 16×19 ■素材 高弾性カーボン+テキストリーム×トワロン+高分子エラストマー ■機能 【テキストリーム×トワロン】 テキストリームに新たにアラミド系繊維の一つである「トワロン」を組み合わせたハイブリッド素材。 通常のテキストリーム以上の剛性を持つことで、「球持ち感」を持たせつつ「スピードアップ」させることに成功した。 1.パワーとコントロール性のアップ・・・シャフトのフレックスを硬くすることなく、フェイスのねじれを更に減少。 2.ボールスピード、球持ち感のアップ・・・フレームの戻り(復元力)が向上。 3.打球時の快適性アップ・・・不快な振動を低減。 4.ヒジや手首への優しさアップ・・・衝撃吸収性に優れる。 【ATS(Anti-Torque System)】 シャフトに加え、フェイスの10時と2時の位置にTeXtreme×Twaronを配置することで、フェイス上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。 さらには、振動吸収性が増し、クリアな打球感で「掴んで弾く」性能が向上。 【P.VシステムII(PURIFY VIBRATION SYSTEM II)】 長時間のプレーでもパフォーマンスが落ちないように開発された新機能。 新素材の高分子エラストマーをグリップからシャフト部に搭載範囲を拡大し、打球時の衝撃と不快な振動をふるいにかけて心地よい打球情報のみを手に伝える。 いまだかつてない超衝撃吸収・超振動吸収を実現。 疲労の蓄積を軽減しプレー後半にも再現性の高いスウィングを可能にする。 【レクサスフレーム+エアロフェイス】 ボックス形状とエアロダイナミック形状の両方の良さを兼ね備えた楕円に近い断面のレクサス形状のシャフトとエアロダイナミック形状のフェイスを採用。 パワー、スピン、コントロールをバランス良くサポートします。 【パラレルホール】 全体の86%のストリングがフレームの外側まで1直線になるようにグロメットホールを設定。 スウィートエリアが(特にトップ方向へ)拡大。 スウィートエリアとヒッティングポイントがリンクし、パワーとスピン性能をアップします。 【エクスパンドホール】 グロメットホールの径を大きくし、ストリングスの接点をフレームの外側にすることで、スウィートエリアをフェイスの全方向に拡大します。 【2ピーススロート】 インパクト時の衝撃を軽減し、ストリングスの振動を抑える2ピース構造のスロートを採用。 ■カラー ホワイト×ブルー カラー違いはこちら>>ファイヤーレッド ■備考・付属品等 専用スリングバッグ付(ブラック) ベストマッチストリングス:EMBLEM LT 推奨テンション(lbs):47±8 ■発売月 2025年4月 ■国内正規取扱メーカー グローブライド株式会社 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています