トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
302
Tweet
3/19㈭、11~14時、独立1面、浦江コート!
主催者 |
rama1ban
さん
(女性)
ミュート rama1banさんを rama1ban さんを |
開催日時 |
2025-03-19(水) 11:00
から 3時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-03-19(水) 08:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 1 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 大阪市営浦江コート (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
楽しくテニスの練習試合していただける方を募ります。1面なので、遠慮なく打てます。 ★専用駐車場はありませんので、近くの駐車場をお探しください。 JR福島駅より徒歩約10分位。梅田なら20分位。 浦江公園内に、コートがあります。金蘭高校側です。 ★レベルは、小中級位から(自己判断で) ★できるだけ遅刻、早退がない方でお願いします。もし何かありましたら、電話連絡をお願いします。(絶対ではないです) ★天候などで開催がわかりにくい時は、オフをご覧いただくか、主催者に電話をくださいね。 ★コートに入られる前に、各個人で準備運動などは、済ませておいてくださいね。 ★個人開催ですので、怪我や事故などは、責任は負いかねますので、各個人で責任をお願いします。 ★参加費用は、総参加人数7人で、1人当たり500円前後ですが、参加人数の増減で、少々変わります。 EX.6人で600円位、5人で700円位、4人で900円位等、3人以下は、シングルスか練習等要相談です。 ★ブラシかけ等、ボール拾い等、ご協力をお願いします。 ☆基本的には、お断りしないのでご用意ください。 少々遅れてのお返事になると思いますが、よろしくお願いします。 ☆締切後でも、定員に空きがありましたら、伝言ページなどでお申込み下さい。参加希望日とお名前と連絡先などをお願いします。 ご拝読有難うございます。 ご参加お待ちしております。
主催者より追加の情報:2025年3月17日 15:49表題に誤りあります。㈭ではなく、㈬です。
二人で楽しくテニスでした、又宜しくお願いいたします!
お疲れ様&有難うございました。 途中で寒い雨が降ってきて、後半出来なかったのが残念でしたが、練習出来て良かったです。また機会がありましたら、宜しくお願いします。
二人での練習楽しく出来ありがとうございます 又宜しくお願いいたします!
- 8/29 (金) 9:00 8/29㈮、南天満コート、9〜11時の2時間、試合&練習! 参加者募集中
- 8/27 (水) 11:00 8/27㈬、旭コート、11~15時.楽しく練習&試合! 中止
- 8/27 (水) 11:00 8/27㈬、旭コート、11~13時.楽しく練習&試合! 参加者募集中
- 8/15 (金) 18:00 8/15㈮、18〜21時、涼しい鶴見緑地スポーツセンター18~21時 参加者募集中
- 8/13 (水) 13:00 8/13㈬、旭コート、13~15時楽しく練習&試合! 締切
- 8/13 (水) 11:00 8/13㈬、旭コート、11~13時.楽しく練習&試合! 締切
- 8/6 (水) 18:00 8/6㈬、18〜21時、涼しい鶴見緑地スポーツセンター18~21時 参加者募集中
- 7/31 (木) 9:00 7/31㈭、南天満コート、9〜11時の2時間、試合&練習! 参加者募集中
- 7/30 (水) 9:00 7/30㈬、南天満コート、9〜11時の2時間、試合&練習! 参加者募集中
- 7/28 (月) 13:00 7/28㈪、13~15時、旭コート。楽しく練習&試合! 参加者募集中
-
主催者指定アラート
rama1banさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【10個セット】 FC腰ガードベルト LL〜XL×10個セット【正規品】【mor】【ご注文後発送までに2週間前後頂戴する場合がございます】
ソレイユ楽天市場店
46346円
FC腰ガードベルト LL〜XL 商品説明 『FC腰ガードベルト LL〜XL』 全面メッシュで不快なムレを防ぎます。 背面X(クロス)ベルトが腰椎を強力にホールドします。 滑車の原理で弱い力でも簡単にギュッと引き締めます。 スベリ防止テープがベルトのズレ上がりを防ぎます。 大判の姿勢保持プレートが腰椎を強力にホールドします。 腹圧コントロールベルトで腹圧を調整し、ガッチリ固定。 【FC腰ガードベルト LL〜XL 詳細】 原材料など 商品名 FC腰ガードベルト LL〜XL 原材料もしくは全成分 ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン、ポリ塩化ビニール、ポリエチレン、ポリアセタール 販売者 白十字株式会社 お客様相談室 電話番号:0120-01-8910 受付時間9:00〜17:00(月〜金 ※祝日を除く) ご使用上の注意 ●下着の上から装着してください。(肌に直接装着した場合、皮膚を傷める恐れがあります。) ●長時間の連続使用、ベルトの締め過ぎは腰部の血行を阻害する恐れがあります。 ●長時間の使用は腰部の筋力を低下させる恐れがあります。 ●湿布や肌クリーム等を使用している方が着用する場合は、カブレやかゆみを生じる場合がありますので充分注意してください。 ●就寝時の使用は避けてください。 ●使用中に何らかの違和感が生じた場合は、直ちに使用を中止してください。マジックテープの固着力が低下する場合があります。 ●火気には近づけないようにしてください。 ●小児の手の届かない場所に保管してください。 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 区分 サポーターFC腰ガードベルト LL〜XL×10個セット