トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
258
Tweet
☆高槻市西大樋テニスコート 初中級・中級ダブルス
主催者 |
vicky2007
さん
(男性)
ミュート vicky2007さんを vicky2007 さんを |
開催日時 |
2025-04-16(水) 10:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-04-15(火) 22:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 西大樋テニスコート (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
ご覧いただきありがとうございます。 基礎練習してから、乱数表でダブルスのゲームをします。 状況によりますが、3または4ゲーム先取です。 レベル: 初中級 ・中級 男女問わず 参加費: 400円 その他: 中止の場合は、こちらから連絡します。 皆様のご参加をお待ちしています。
- 8/2 (土) 12:00 ☆高槻市スポーツセンターテニスコート 初中級・中級ダブルス 参加者募集中
- 7/23 (水) 10:00 ☆高槻市郡家テニスコート 初中級・中級ダブルス 参加者募集中
- 7/19 (土) 12:00 ☆高槻市スポーツセンターテニスコート 初中級・中級ダブルス 参加者募集中
- 7/16 (水) 10:00 ☆高槻市郡家テニスコート 初中級・中級ダブルス 参加者募集中
- 7/12 (土) 12:00 ☆高槻市スポーツセンターテニスコート 初中級・中級ダブルス 終了(オフレポ書き込み可)
- 7/11 (金) 10:00 ☆高槻市西大樋テニスコート 中級ダブルス 終了(オフレポ書き込み可)
- 7/10 (木) 10:00 ☆高槻市西大樋テニスコート 中級ダブルス 終了(オフレポ書き込み可)
- 7/5 (土) 12:00 ☆高槻市スポーツセンターテニスコート 初中級・中級ダブルス 中止
- 7/5 (土) 9:00 ☆高槻市郡家テニスコート 初中級・中級ダブルスゲーム 全て終了
- 6/28 (土) 12:00 ☆高槻市スポーツセンターテニスコート 初中級・中級ダブルス 全て終了
-
主催者指定アラート
vicky2007さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古ラケット】ダンロップ SX300LS 2022
ラケットショップ・アプローチ
16500円
操作性とハイレベルなコントロールを求めるプレーヤーに。 弾道補正機能を強化した「SX 300」の軽量バージョン。 操作性に優れ、ハイレベルなコントロールで、より安定したスピンを打ち込める100平方インチのアスリートモデル。 SPIN BOOST+ TECHNOLOGY(特許出願中) SXラケットの弾道補正機能を大幅に強化。 SXラケットの最大の特長であるスピンブーストグロメットを従来のメインストリング10本分から12本分に増強し、ストリングホールの形状も従来の楕円形状に加え、ストリングの可動域を最適化した3種類の三角形状に変更。これらの改良により、オフセンターでのストリングのスライドやボールの喰いつきが、これまで以上に増大し、インパクト後のボールにさらなる高さと飛距離を与えることが可能に。 SONIC CORE TECHNOLOGY パワーアップと優れた振動吸収性を同時に実現。 「ソニックコア」の素材に、より高い反発性を発揮する「Infinergy®(インフィナジー)」を採用。フェイス部に搭載することで、フレームの反発力を増幅し、面ブレを抑え、衝撃や不快な振動も効果的に吸収。 ●「Infinergy®(インフィナジー)」とは ドイツのBASF社が開発した高反発ウレタン発泡体材料(E-TPU)。ランニングシューズをはじめ、さまざまな製品の高性能化に応用。 SPIN BOOST STRING TECHNOLOGY よりオープンなストリングパターンを採用。 弾道補正機能の強化と連動し、従来モデルに採用されていた「パワーグリッドストリングテック(特許:7006485)」をアップデート。中央部のマス目を拡大し、よりオープンな16×19ストリングパターンにすることで、さらなるパワーアップと高いボールの打ち出しを実現。 V-ENERGY SHAFT スロート部のしなりを向上し、喰いつきを強化。 弾道補正機能の強化に伴い、フレーム形状をアップデート。スロート部の側面に溝を設けた「Vエナジーシャフト」により、インパクト時におけるスロート部のしなりを向上。インパクト前半(低荷重域)では、ボールにぐっと喰いつき、インパクト後半(高荷重域)では、強烈なパワーを発揮。【商品名】 SX300LS 2022【メーカー】 ダンロップ【フェイスサイズ】 100平方インチ【フレーム長】 27インチ【推奨テンション】 45〜65lbs【定価】 33,000円【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 282g【フレックス(実測値)】 67【程度】 B:少し傷あり【商品No.】 A-27024※重量・フレックスに関しましては実測値となります。ウェイト:282g バランス:320mm スイングウェイト:267 程度良好です。