トップ >
埼玉県でテニス!
このページのアクセス数
85
Tweet
$4名限定■上谷公園『ボレー コースコントロール上達講座』★狙ったところへ “どこからでも” 打てるようになるボレーの打ち方
主催者 |
![]() ミュート yn_tennis3611さんを yn_tennis3611 さんを |
開催日時 |
2025-07-16(水) 09:00
から 3時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-07-16(水) 07:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 1 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 鴻巣市上谷総合公園 (埼玉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
■習得したくないですか? 上級者だけが実践している 「ボールをしっかり引きつけて打つボレー」 を身につけ、自分がしっかり打てるボールは、 どこからでも狙ったところへ コントロールできるようになる方法を! ……………………………………………………………… 【会場】 鴻巣市 上谷総合公園No.2コート(オムニ) 【集合時間】 8:55 集合 9:00~ 開始 『ボレー コースコントロール上達講座』 ★狙ったところへ “どこからでも” 打てるようになる本物のボレーの打ち方★ 12:00 終了予定(*) ※途中参加、途中帰宅可能です! 【定員】 4名限定 【テニスレベル】 基本的には初級者~中級者を対象といたします。 ※中級以上のレベルの方のご参加も歓迎いたします。 【レッスン内容】 ■ボレーの打ち方で、初級者と上級者が一番違うところ。 それは、“ボールをしっかり引きつけて打てている”か否か、です。 ■“ボールをしっかり引きつけて” 打てるようになると、 自分のボールにしてから打ち返すことができるので、 ボールコントロールが非常に良くなります。 ■なので、まず第一に… ・「“ボールをしっかり引きつけて打つ”ボレー打法」を ご指導させていただきます。 ■ボールをしっかり引きつけて打つことができれば… ・「最適な打点なので、思ったところにボールが落とせる」 ・「いつも以上に自分の時間ができるので、 相手の逆を簡単につけることができ、 落ち着いてポイントが取れる」 ・「相手が慌てているのが手に取るようにわかる」 ・「今まで以上にボレーでのポイントが急激に増えるため、 ゲーム中に“勝てる”という感覚が “なみなみ” と湧き出てくる」 過去、受講してくださった方々からこれらの発言を いただいている実証済みのメソッドです! ■そして、“ボールをしっかり引きつけて打つ”方法を 憶えていただいた後は… ・クロス・逆クロス(左右)へのボレーの打ち分けが 簡単にできるようになる “上級者が教えたがらないたった1つの秘訣” ・深いボレーと短いボレーの打ち分けも “たった1つのコツ”を知れば誰でもできる! ・アングルボレーを高確率で決めるための超簡単 “3つのワザ” ・サービスライン付近やサービスライン後方からでもドロップボレーを簡単に決める方法 (サービスライン付近や後方からでも、ロングボレーとドロップボレーの打ち分けを 簡単にできるようにする方法を特別に開示します) と実戦で活かせる内容を盛りだくさんにご用意! 実際に、過去、この練習会を受講してくださった 多くの方々が実践してくださり、結果を出し始めています。 ■中には、 「今まで勝てなかった強豪相手に “ボレー コースコントロール 上達講座”で学んだ 数々の技術を使ったら、はじめて勝つことができました!」 という嬉しいご報告もいただいているほどの強力なメソッド! ■次は、あなたの番です。 「ボレー のコースコントロールを自由自在に操る術」 を憶え、 なるべくラリーを短くして、はやく主導権を握りたいと 考えてる方だけ、ご参加ください! ■【重要な追伸です】 ■ボレーポイントが増えれば、体力が温存できます! 特に市民大会は、1日で決着をつけることが多いので… 手数が掛かり過ぎて、 試合展開を早くして試合時間を短くしないと、 勝ち残れません。 ■あなたもご承知の通り、「体力の余裕が心の余裕」を生みます。 「ネットプレーをしないと埒があかない、ポイントが取れないなぁ~」 と思っている本気の方だけに、 テニス人生がガラッと変わるこの方法を 伝授させていただきたいと考えています。 【自己紹介】 50歳の男性です。 過去の主な戦績は 市民大会シングルス・ダブルス・ミックスダブルス優勝 埼玉県大会(シングルス・ダブルス)にも出場しています。 みなさんにとにかく楽しんでテニスに取り組んで いただけるよう、常に心がけて教えております。 【代金】 コート代+ボール代+レッスン代込みで 1人6,700円とします。 ※お手数ですが、ちょうどご用意いただけると大変助かりますm(__)m *参加者が2人以下の場合、 30分レッスン時間を短縮させていただきますm(__)m 【その他】 年齢・性別不問です(^_^) 20代~70代とさまざまな方々が参加されております。 どうぞお気軽にお申し込みください。 あなたのご参加を心よりお待ちしておりますm(__)m 【送迎について】 この日のレッスンは、行き帰りともに『駅⇔コート』までの 無料送迎可能です! 電車の方は8:30に “JR北本駅東口”デイリーヤマザキ前までお越しください。 私の家族がお迎えに参ります。 (※参加表明時にご連絡ください。)
主催者より追加の情報:2025年6月21日 07:28■【勝ちたい人限定】ボレーコントロール強化講座 ~ワンデイトーナメントを勝ち抜くための “必須スキル”を身につける~ ■なぜ「ボレーのコントロール」が勝敗を左右するのか? ボレーは試合の流れを一気に変えられる、攻撃的なショットだから。 しかし、コントロールできなければ、逆にリスクにもなります。 そこで、この講座では、 試合で通用する ボレー力=決定力+安定感+判断力 を徹底的に鍛えます。 「ただの練習」では終わりません。 ■ボレーをコントロールできるようになると何が変わるのか? ・ミスが激減し、自信を持ってネットへ出られる ・オープンスペースや相手の逆方向を狙えるから、主導権を奪える ・ネットで決めきれるから、ストローク戦を長引かせない ・結果として、1試合あたりの消費体力が格段に減る ■本気でワンデイトーナメントに勝ちたい方へ 1日に3〜5試合を戦い抜くワンデイトーナメントでは、 「体力の管理」と「効率的なポイントの取り方」がカギです。 ボレーで早くポイントが取れれば、その分体力を温存できます。 ストローク戦ばかりに頼っていては、 後半でバテて思うようなプレーができなくなります。 最悪の場合、途中棄権もあり得ます。 だからこそ、 “ボレーでポイントを取り切れる技術”は、勝ち残るための絶対条件。 となるわけです。 ■この講座は、こんな方のためのものです! ↓ ・ワンデイトーナメントで結果を出したい方 ・試合終盤でも走り負けたくない、体力を効率的に使いたい方 ・ボレーに苦手意識があり、ネットに出るのが怖い方 ・ダブルスでのネットプレーを武器にしたい方 ■勝ちたいなら、ボレーを武器にせよ。 勝ち抜くための“コントロール力”、 この講座で “今すぐ” “今すぐ” 手に入れてください。
主催者より追加の情報:2025年7月16日 07:06おはようございます! 締切後定員に達していないので、お申込みを引き続き 受付中です。 (あと1名さま空きあります) 直接現地へお越しいただき お気軽にレッスンへご参加ください。 もし、お時間があれば伝言(もしくはお電話)をいただければ幸いです!
お名前(性別) | ひとこと |
参加承認済みの申込者はまだいません |
お名前(性別) | 備考 |
oz(f)さん | |
nak(f)さん | |
taka(f)さん |
- 9/13 (土) 9:00 ■「ついに6,700回突破」“上谷総合公園”で(初心者~中級者対象)…★自分のすばらしい可能性を引き出す~3時間論理的レッスン■ 参加者募集中
- 8/23 (土) 9:00 $4名限定■上谷公園『フォアハンドスライス 強化講座』★圧倒的に勝率が高くなる!フォアハンドスライスの打ち方と使い方。 参加者募集中
- 8/17 (日) 9:00 【秘密厳守】4名限定■上谷公園『男子ダブルス 強化講座』目に見えないはずの“試合の流れ”をあなただけが見えるようにして、勝つ方法 参加者募集中
- 8/16 (土) 9:00 $4名限定■上谷公園『中上級シングルス 強化講座』★あなたのプレーを“たった1つ”変えるだけで、勝率が急激に上がる試合の進め方 参加者募集中
- 8/13 (水) 9:00 ■お盆 特別企画■「ついに6,700回突破」“上谷公園”で(初心者~中級者対象)…『お盆休み 通常レッスン&テニスゲーム練習会』 参加者募集中
- 8/11 (月) 9:00 $4名限定■上谷公園『中級シングルス 強化講座』★「3-3」で差をつける中盤の戦い方★「4-5」で追いつく終盤の戦術と心構え★ 参加者募集中
- 8/10 (日) 9:00 $4名限定■上谷公園『初中級シングルス 強化講座』★あなたのプレーを“たった1つ”変えるだけで、勝率が急激に上がる試合の進め方 参加者募集中
- 8/9 (土) 9:00 ■「ついに6,700回突破」“上谷総合公園”で(初心者~中級者対象)…★自分のすばらしい可能性を引き出す~3時間論理的レッスン■ 参加者募集中
- 8/6 (水) 9:00 $4名限定■上谷公園『試合に勝つ人が使う秘密のテクニック。サービスラインからのボレーの打ち方』★パスを抜かれないボレーを伝授★ 参加者募集中
- 8/3 (日) 9:00 $4名限定■上谷公園『試合に勝つ人が使う秘密のテクニック。サービスラインからのボレーの打ち方』★パスを抜かれないボレーを伝授★ 参加者募集中
-
主催者指定アラート
yn_tennis3611さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古】ウィルソン バーン 100エス 2015年モデルWILSON BURN 100S 2015(G2)【中古 テニスラケット】硬式 ラケット 中古ラケット 硬式テニスラケット テニス 練習
テニス市場
5500円
フレーム両面に米粒くらいの大きさのキズや細かいキズなどたくさんの表面塗装削れの擦りキズが見られ、塗装が剥げて下地が出ています。また、ラケットの使用感もあります。ただ、キズは多いですがご使用には問題ありません。グリップエンドキャップのメーカーロゴ部分の塗装が色褪せています。BURN100と同スペックで、ストリング・パターン18x16のSラケが登場。BURN100よりも更に回転性能が向上したモデルで、着地後も伸びのあるボールを打つことが可能になります。向上したスピードと強い回転力を武器に、一ランク上のレベルを目指す競技系プレーヤーにオススメです。ソニースマートテニスセンサー対応のラケットです。分類/ランク: 中古テニスラケット/B:目立つ傷あり当時販売価格: − フェイス面積:100平方インチ長さ:27.0インチフレーム厚:23-25-23mm重量:302g(フレームのみ)張り上げガット状態:ガット無しグリップサイズ:G2装着グリップ:元グリップ交換済み付属品:無し※ラケット詳細の見方は、をクリックしてください。 ※スペック表示の重量は、実測の数値になります。 ▼ガット張り追加の方はこちら▼ガット張り申込み手順はこちら■別売りラケットケースご希望の方は→こちら<検索用タグ>【ランクB】【ランクBNORMAL】【フェイス96-100】【重量291-310】【グリップ2】【ガットなし】【フレーム厚25-27】【オレンジ】【ブラック】【CSA4】【CSB1】【CSB6】【2023年4月7日入荷】 <商品分類>(ラケット 硬式用 中古ラケット 中古テニスラケット 硬式テニスラケット テニスサークル 部活 テニス用品 硬式テニス 硬式ラケット テニス部 テニスクラブ テニススクール テニス教室 硬式 初心者 大人 用 ブランド プレゼント 練習用 学生 東京 通販 販売 大学生 高校生 中学生) ■注意事項 ※必ずご確認ください。 ●当商品は弊社が運営する複数のネット通販店舗と在庫を共有しております。そのためご注文いただいた時点で在庫切れが発生している場合がございます。 ●万が一、欠品により在庫確保が困難な場合、ご連絡後、キャンセル処理をさせていただく場合がございます。 ●受注可能な場合には、改めて正式な承諾通知メールをお送りします。