社会人になってからテニスを始め、スクール、週末テニス三昧の日々。当時、市民大会他にもエントリーしてたけど2~3回戦。
セイコースーパーテニス(だったかな?)で見たマイケル・チャンの練習を見てびっくり。フラットのような厚い当たりのボールがベースラインで急激にドライブ。あんなボールを打ちたい~。
その後、結婚を機に引っ越した先でバウンドテニス(10m×3mコート、ゴムボール)に出会う。これならあのチャンのようなボールが打てるかも。ハマル。時々感触はあるんだけどな~。
2009年全日本選手権で松井選手のプレーを見て感動。かっこい~あんなテニスがした~い。再びテニス熱が。
硬式は10年ぐらいブランク。コート広くてすぐへばる。やっぱり走れないとな~、で、片道10km自転車通勤開始。
道のりは遠いけど、「アラ50の地区大会優勝(^0^;)」目指して頑張ります。
2010年10月
オフに参加させて頂くようになって1年ちょい
「アラ50の地区大会優勝(^0^;)」は、遥か彼方~ぁぁぁ(><;)
でも
まだまだ上達すると信じて精進します
2012年3月
テニス歴はブランクありますが25年を超えました。錦織くんより長い(^。^)。しかし未だに中級の域を脱出出来ません。テニス歴数年でも結果出してる人は多数おられます。この差はなんなんだろう。私に足らないものは何?ご一緒したら是非アドバイス下さい。まだ上達すると信じて精進。
2018/12/28
地域 | 開催日 | テニスオフ名 (開催番号) | |
ありません |