社会人になって軟式から硬式テニスに転向しました。年齢に比例してテニス歴だけは増えていますが、腕前は反比例です。
最近は経年劣化が進行してきたので、変化球、ロブ、ドロップショット、フェイクなどを織りまぜたプレーでミスを誘い、押されながらもスライスで何とか返そうと苦労しています。このプレーを見て口の悪いテニス仲間は、「性格がプレーに出ている?」「いやらしい」 「ドロップチョット」「ロブ・スター」・・・など色々言ってくれます。
以前は多少気にしましたが、喜寿にもなると認知症も加わり、もしかしたら「ほめ言葉」をいただいたのかな?と勘違いするようになりました。
テニスオフは、色々なプレースタイルの人と対戦しますので、楽しみであり勉強にもなります。スライスしか打てない変なテニスをする人と対戦するのも、テニスオフの素晴らしさと思っていただければ・・・
かつて、横浜都筑区にある港北minamoのスクールに通っていました。インドアなので雨天続きでも週一回はテニスができるし、Hコーチはいやらしい球を指導してくれましたが、腕前は全く上がらず万年中級クラスでした。
地域 | 開催日 | テニスオフ名 (開催番号) | |
ありません |