トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 257 ウォッチリストに入れる

武蔵野市営 ★基礎錬&ダブルス試合練習★ 中級向上中~中上級

開催番号 2404384
主催者 yamten3 さん (男性)
開催日時 2023-03-14(火) 08:40
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-03-14(火) 00:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 2 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 武蔵野市営コート東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-03 16:28現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 2
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 2
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

<ご案内> ・待ち時間がない「4人でダブルス練習会」 ・元気に走って打ち合いましょう。 ・ダブルス前に一通り練習して体を慣らします。 <募集ガイド ~男女共通~> ●中上級まじかの中級 20~50代 ●中上級以上 20~60代 ●上級者 体力ある70代前半OK <練習内容> ●始めの20分位基礎練習 ・ミニラリー ・ロングラリー ・ボレスト ・サービス練習 ●残り時間でダブルスゲーム ・4ゲーム先取・組替あり (メンバーによっては6ゲームで進行) ●総員3名以下の場合は「球出し練習」を行います。 (ボール50球・カート用意します) <その他> ・総員4名なのでキャンセル無しを願います。(累積2回→不承認) ・スポーツ保険無し、万一の怪我は自己責任となることに了承出来る方。 <参加費> 総員4名→400円(試合球代込み) 総員3名→500円(球出し練習50球)(ボール補填代込み) 総員2名→600円(コート代割勘+球出し用ボール補填代) <コート番号・雨天判断について> ・コート番号=1番。 正確には8時45分開始 ・雨天中止は基本一時間前に追加情報に記載 (小雨が続く見込み→中止) ( 小雨が一時パラつく見込→開催・・雨が嫌な方はご遠慮下さい)

主催者より追加の情報:2023年3月12日 21:00

主催者枠の1名が突発都合のため参加できなくなりました。テニスオフで継続募集を開始しましたが、他での募集も開始しました。タイミングによっては応募が重なり総員5名になることもありえます。その時はできればご容赦のほどお願い致します。増員については「試合練習だけ」私がベンチ入りすることもできますので、ご意見があるときは遠慮なくお知らせください。

主催者より追加の情報:2023年3月13日 12:21

主催者枠で新規に1名入りましたので現在4名です。昨晩急募でお声掛けした方々おりますので、もし5名になりますときは再度お知らせいたします。ご心配をおかけしてすみません。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2023-03-14 18:15 -----さんの投稿

皆様、本日はテ二オフのご参加ありがとうございます! 若い二人の熱いショットやクレバーなショット。これに負けずと頑張る親父組。朝から充実した練習となりました!また機会があれば一緒に練習しましょう!

2023-03-14 18:31 -----さんの投稿

皆様 本日は朝から二時間みっちりお疲れ様でした! 私も皆さんの素晴らしいプレーの数々に感化されながら、楽しくテニスさせていただきました。 まだまだ未熟な部分も多かったですが、また機会がありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。

2023-03-14 18:32 -----さんの投稿

皆様 本日は朝から二時間みっちりお疲れ様でした! 私も皆さんの素晴らしいプレーの数々に感化されながら、楽しくテニスさせていただきました。 まだまだ未熟な部分も多かったですが、また機会がありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。

2023-03-14 18:33 -----さんの投稿

皆様 本日は朝から二時間みっちりお疲れ様でした! 私も皆さんの素晴らしいプレーの数々に感化されながら、楽しくテニスさせていただきました。 まだまだ未熟な部分も多かったですが、また機会がありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。

2023-03-14 19:22 -----さんの投稿

本日はご一緒させて頂きありがとうございました。改めて緩急とコースの大切さを感じました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

3/23(木)08:50 混D チャレンジ 残枠あり
会場 日本大学文理学部100周年記念体育館テニスコート
主催者のyamten3 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    yamten3さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ゴーセン GOSEN 硬式 テニス ガット ストリングス UMISHIMA series AK PRO 17 TS708 17GA NA
スポーツジュエン楽天市場店 3300円

モニターやPC環境により、 色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 商品は実店舗在庫と共有の為、完売の際はご容赦願います。 独自の海島型構造を採用し、反発性・コントロール性などトータルバランスに優れた人気モデル。 ■素材:特殊海島型複合糸、特殊樹脂加工 ■ゲージ:1.22(17GA.) ■長さ:12.2m(40FT.) ■適正テンション:45〜55lbs ■カラー:NA/ナチュラル ■対応プレイヤー層: アスリート:50〜55lbs アベレージ:45〜55lbs ■対象プレイヤー: 学生・一般トーナメントプレイヤー ■原産地:日本 ゴーセンでは、ガットの性能を以下の4特性から評価しています。 各特性は、10ポイント評価で、数値が高いほど優れています。 またこの評価は、同じ「ガットシリーズ」の製品内でのもので、ゴーセンのガットすべての中における評価ではありません。 【耐久性】6 ガットの強さを表わします。 ゴーセンではナイロンガットの場合、時速100km、ポリガットの場合、時速120kmでテニスボールを当てて、切れるまでの回数を指標にしています。 数値が高いほど耐久性に優れています。 【反発力】10 ボールの飛び、弾きを表わします。 ゴーセン独自の方法で反発係数を測定しています。 数値が高いほどボールがよく飛びます。 【ソフト感】8 打球感の柔かさを表わします。 物性テストによる剛性の数値とヒューマンテストによる感覚により評価しています。 数値が高いほど打球感がソフトです。 【スピン/ドライブ】8 ボールにかかるスピン性を表わします。 高位置落下回転率と低位置落下回転率から評価しています。 数値が高いほど、スピン・ドライブがよくかかります。