トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 113 ウォッチリストに入れる

朝練:6時~(中級~)@北区・中央公園テニスコート

開催番号 2424194
主催者 tjar2016_no24 さん (男性)
開催日時 2023-04-05(水) 06:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-04-04(火) 22:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 北区・中央公園テニスコート東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-18 17:39現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 3
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

平日朝一(6時‐8時)時間帯での「朝練」を行います。(在宅勤務者向け。仕事の関係で早退けも可能です。) ※早朝開催につき、下部「注意事項」を一読の上、ご応募ください。 ■概要: ・ストローク、2vs1ラリー、試合形式等で練習メニュー構成します。(シングルス寄りの練習内容です。) ・一般中級~。自称で結構です。多少のレベル差は気にせずとも結構です。 ・男女、国籍は問いません。 ・主催者含め、MAX4人程度。3人以下となる場合、シングルス試合となる場合もあります。 ■場所: 北区・中央公園テニスコート・Aコート (直接集合) ■参加費:一人500円~ コート代:1,200円です。主催者含め人数頭割り+a円程度ご協力ください。(ボール代に充当します。) ■ご注意いただきたい事項: ①雨は1時間前連絡を原則としますが、早朝なので、天気予報によっては早めに中止連絡に努めます。一方、通知が遅くなる場合も考えられます。通知が遅くなり、且つ風雨等でプレーが難しそうな場合は、ご自身の判断でキャンセル頂いて構いません。 ②練習用のボールをいくつかご持参ください。早朝につき主催者も遅刻等の可能性が無きにしも非ずで、その際に対応できるようにしておきたいと考えます。 ③主催者が仕事でドタキャン(少なくとも前日には分かります)の場合も想定されます。参加者のどなたかにコート利用情報をお渡しするので、管理事務所に赴いて頂いて、利用の対応をお願いする場合があります(難しくありません。)。その際は、無料でお使い頂くことで構いません。 よろしくお願いします。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (m) よろしくお願いします!
----- さん (m) よろしくお願いします。
----- さん (m) どうぞよろしくお願いいたします!
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のtjar2016_no24 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    tjar2016_no24さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

[バボラ テニス ラケット]エボアエロ/EVO AERO(101535)
ラケットプラザ 19360円

■商品情報 商品名[バボラ テニス ラケット]エボアエロ/EVO AERO(101535) メーカー名バボラ カラーグレー×イエロー サイズG1, G2 素材グラファイト 面の大きさ(フェイスサイズ)102sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:275g(±7g) フレームの厚さ23.0~26.0mm バランスポイント平均:320mm(±7g) ストリングパターンメイン16×クロス18 推奨テンション50~55ポンド(lbs) フレックス平均:RA64(±3) 対象身長・対象年齢(目安)145cm前後/9歳以上 生産国中国 グリップシンテックエボ グリップサイズ1.2 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴【扱いやすさを究めた「エボ」シリーズに待望のスピン系エボラケット2種類が新登場】パワフルなスピンを楽に飛ばせる快適なパワーと扱いやすさを究めた275gの新エボラケット。テニスを無理なく、もっと自由に楽しみたいという幅広いニーズに応える「エボ」シリーズに、パワー系コントロール系に続き、待望のスピン系エボラケット2機種が新登場。スピンをかけやすい102平方インチのアエロモジュラーフレームに、16×18ストリングパターンを新たに採用。EVO AERO (エヴォ アエロ) のラケットには、コートで楽しみながら早く上達するために必要な要素がすべて盛り込まれています。フレームを一新したこのラケットでは、あらゆるショットにおいて、パワーと快適性の両方を実現しました。また、フェイスを改良してボールにスピンがかかりやすくなったことで、安定したショットを打つことができます。スポーティかつモダンなデザインで、コート上での高いパフォーマンスを叶えます。すべてのEVOラケットには、ソフトな握り心地の「SYNTEC EVO」グリップが標準装備されています。 テクノロジー【パワー】さらにパワーが欲しいプレーヤーに。 新しいコンセプト "EASY POWER" (楽にボールを飛ばせる) をかなえるラケットを開発しました。新しい構造と102インチのヘッドサイズにより、コートの奥深くまで届く、パワフルなボールを易しく返せるようになりました。【快適な打球感】振動対策のエキスパート企業であるSMAC社と協力し、同社の振動吸収素材をフェイス部分 (3時、6時、9時、12時) に搭載。振動吸収性を高め、打球音も心地よい快適な打球感を実現。【SPINALAPHA】パワフルなスピンを楽に飛ばせる「スピンアルファ」スピンをかけやすいアエロモジュラーフレームに、16×18ストリングパターンを採用。ストリング面の優れたトランポリン効果で、無理なくボールを楽に飛ばせる快適なパワーを発揮します。【EVO4FEEL】心地よい快適な打球感を実現する「エボ4フィール」SMAC EXテクノロジーのポテンシャルを最大限に活かすために改良を重ねました。 エアロモジュラー フレーム(3'/6'/9'/12')のキーとなる 4ポイントに配された粘弾性素材によって振動が軽減されるため、音がよりソフトになり、ショット時の快適感が進化しました。【WOOFER SYSTEM】数多くのアドバンテージを提供する「ウーファー」フレームとストリングの効果的な組み合わせを実現。ボールがストリングに接触する時間が長くなるため、優れたコントロール性と打球感を得られます。