トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 172 ウォッチリストに入れる

【初中級〜中級】【昭和島二丁目公園】【ダブルス】

開催番号 2450303
主催者 yousuke1210 さん (男性)
開催日時 2023-05-07() 15:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-05-07() 12:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 昭和島二丁目公園庭球場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 14:10現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 3
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(基本的に雨天でも開催です) 独立コートで、かつ、高架下なので雨もしのげるとてもいいコートです。雨でも、よほどの横殴りの雨でない限りは開催します。天候が変わりやすい時期ですので、おすすめのコートです。 ★募集レベル 初中級〜中級(中上級以上の方でもレベル差を気にしない方であれば大丈夫です)。 主催者はスクール中級程度です。 年齢・性別、どなたでも。 ★内容 ・軽くアップして、5名でダブルスゲームを回します。 ・4ゲーム消化ノーアド。 ・コートチェンジは2ゲームの後に1回だけ。 5名で回す予定です。人数が4名に満たない場合はシングルスに変更します。 ★費用 1100円 場所 大田区 昭和島二丁目公園庭球場(1番コート) 有料駐車場あり ★注意事項 ・遅刻・早退やキャンセルの可能性のない方でお願いします。(急病除く) ・体調不良の場合は出来るだけ早くご連絡ください。様子を見ずにキャンセルをお願いします。追加募集をかけます。 ・開始時間までに準備運動を済ませてコートにお集まりください。 ・暴風雨等による中止の場合は、追加情報にてお知らせします。

主催者より追加の情報:2023年5月7日 09:35

本日1番コートです。 宜しくお願いします。

主催者より追加の情報:2023年5月7日 14:25

結構な雨ですが、事務所に確認しましたら、今でも皆さんプレーされているようですので予定通り開催です。 宜しくお願いします。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
5/9(火)11:40 混D 初級,初中級,中級,ビギナーズ 残枠あり
会場 川崎マリエン テニスコート
主催者のyousuke1210 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    yousuke1210さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

WILSON ケイオススウィフト1.5 2024 KAOS SWIFT 1.5 オールコート WRS332830 ウィルソン レディス テニス 2024SS シューズ 女性 ウィメンズ おすすめ WOMEN
ラケットショップ・アプローチ 10725円

【商品名】 KAOS SWIFT 1.5 2024(ケイオススウィフト / ウィメンズ)オールコート 【品 番】 WRS332830 【カラー】  ホワイト/デジャヴブルー/ウイルソンレッド 【サイズ】 22.5cm~26.0cm 【ヒールドロップ】 9mm 【アッパー】 Medial rubber pads/New Mesh Construction/Endofit(TM) 【重さ(ウェイト)】  269g/24.0cm 【ミッドソール】  KAOS CHASSIS/RDST+ EVA/9mm heel drop/DURALAST(R)/ORTHOLITE EVA MOLDED 【幅(ワイズ)】 E 【カット】ローカット 【留め具の種類】 レースアップ 【耐水レベル】 耐水性なし 【サーフェス】 オールコート【KAOS SWIFT 1.5 2024(ウィメンズ)オールコート】 動き出しのスピードに高いパフォーマンスを発揮するケイオス。剛性とフレックスを兼ね備えたLATERAL DYNAMIC CHASSISに加え、足本来の動きを立体的に捉え、アウトソール、ミッドソールに複数の軸を設計する事で、踵からつま先までのスムーズで効率的な体重移動を実現。