トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 245 ウォッチリストに入れる

※急募※【朝活deテニス】世田谷区・ダブルスオフ

開催番号 2511877
主催者 drummer0309 さん (男性)
開催日時 2023-07-31(月) 07:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-07-30() 23:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 4 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 世田谷区・総合運動場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-17 22:45現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 4
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 4
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

★個人開催です★ ●ダブルスやります。 ●スクール中上級(一般中級)以上、丁寧に打てて最後まで諦めずに走れる50代くらいまでの4名を募集します。 ※主催枠男性1名参加。 ※他でも募集しております。 ●以下、お願い事です。 ※発熱、喉の痛み、倦怠感等体調不良の場合、速やかにご連絡下さい。キャンセル手続きします。 ●費用(お一人)700円 ※主催入れて6名の場合。人数により変動。 ※小銭のご用意をお願いします。 ※電子決済対応不可。 ●ボールは主催者が用意します。 ★注意事項★ ※コートNOは、当日追加情報でご連絡いたします。 ※怪我、貴重品の紛失、設備・用具の破損等の事故に関しては主催者は責任を負いません。 ※天気怪しい場合、1時間位前にテニスオフ追加情報で開催可否をご連絡します。

主催者より追加の情報:2023年7月31日 06:39

おはようございます。 今朝は総合運動場5番です!

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2023-07-31 10:10 -----さんの投稿

ご参加の皆さま。今朝も暑かったですね。私は少し熱中症気味となり、最後指先が震えてました。家に戻り、涼しい部屋で回復しました。しかし、今日も熱いテニスでした。またよろしくお願い致します❗️

2023-07-31 10:31 -----さんの投稿

主催者さま 皆さま 本日はありがとうございました。丁度いい運動量で楽しめました。またの機にぜひお願いします。

8/28(月)10:40 混D お一人様で参加方ダブルス 残枠あり
会場 谷本公園テニスコート(横浜市青葉区)
主催者のdrummer0309 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    drummer0309さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

D&M ディーアンドエム ウールサポーター 膝サポーター ロング 固定 保護 痛み対策 左右兼用 日本製 フリーサイズ 108885 送料 無料
nikkori store 3126円

ひざロング用・_ フリー #108885・・Style:ひざロング用Color:_・保温用ウールサポーター ひざロング用(日常生活、冬の防寒対策・夏の汗冷え・エアコン対策)・フリー(左右兼用)・サイズ目安:ひざ頭周り32~42・丈:33・素材:ウール、ポリエステル、ポリウレタン、合成ゴム商品紹介 日常生活での冷えをぽかぽか保温! 高品質メリノウールを使用した秋冬向けサポーター [ウールサポーターの特徴] 関節をいたわるには冷やさないことが大切です。 ウールサポーターは身体をぽかぽか保温し、冷えをやわらげ、快適な日常生活をサポートします。 保温性の高いメリノウールを100%使用することで、皮膚表面温度が約3℃も上昇します。 また、空気の層をたくさん作り、抱え込む縫製で温かさをキープします。 チクチク感を軽減させ、肌触りの良いしっとりした風合いに仕上げました。 [こんな人におすすめ] 日常生活の様々なシーンでお使いいただけます。 くつろいでいるとき、お散歩中、家事をしているとき、お買い物中、ぜひお試しください。 [装着方法] 1.ロゴネームがひざ上部にくるように装着します。サポーターは左右兼用です。 2.足を通し、ひざまで引き上げてください。 3.ねじれないように着用してください。 ※本商品による医学的治療効果はありません。 ※装着していて、不具合(締め付けがきつい、しびれなど)を感じた方は、使用を中止してください。 ※皮膚炎・アレルギー体質・敏感肌の方や、足に傷・湿疹・はれものがある場合は使用しないでください。 ※加療中の方は、使用前に専門医へご相談ください。 使用上の注意 お肌に合わない場合は、使用を中止し医師に相談してください。 使用方法 ▼こんな方におすすめ ・くつろいでいるとき、お散歩中、家事をしているとき、お買い物中、など日常生活でご使用いただけます。 ▼装着方法 (1) ロゴネームがひざ上部にくるように装着します。サポーターは左右兼用です。 (2) 足を通し、ひざまで引き上げてください。 (3) ねじれないように着用してください。