トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 83 ウォッチリストに入れる

寝屋川公園で4時間ダブルスしませんか?

開催番号 2513538
主催者 kuroteni さん (男性)
開催日時 2023-07-20(木) 15:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-07-20(木) 12:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 6 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 寝屋川公園テニスコート大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 21:27現在の情報です
主催者権限でテニスオフは中止されました
定員 6
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 6
(受付保留 0 )

レベル / スクール男性中級、女性初中級ぐらい 募集定員:6名 (空きがあれば、締め切り後でも伝言メール頂ければ、参加可能です) 天気が微妙な場合は、主催者の携帯へ連絡下さい。 軽くアップをしてから残り時間を試合で回します。 ダブルス、4ゲーム先取、ノーアド 乱数表を使って 順番にテニスしていきたいと思っています。 場合によって、早めに締め切る場合があります。 コート移動がありません。 11番コート集合お願いします。 ペア練希望の方のエントリーも可能です。 その際は、個別でエントリーお願いします。 コートに入った時は、ペア練出来るようにします。(参加の方は、ご協力お願います) 1つのIDでペアでの参加の方は、参加人数によって、エントリー出来ない場合もありますので、御了承お願いします。 コート費用は、1000円(人数により変動あり)

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
参加承認済みの申込者はまだいません
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
8/6()13:00 男S 中級 残枠あり, 女S 中級 残枠あり
会場 深北緑地テニスコート
主催者のkuroteni さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    kuroteniさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

[バボラ テニスラケット]ピュアアエロチーム/PURE AERO TEAM(101490)
ラケットプラザ 27720円

■商品情報 商品名[バボラ テニスラケット]ピュアアエロチーム/PURE AERO TEAM(101490) メーカー名バボラ カラーグレー×イエロー×ホワイト サイズG1, G2, G3 素材グラファイト 面の大きさ(フェイスサイズ)100sq.inch 重さ(フレームのみ)285g(±7g) 交換用グロメット(900230)別売 2.200円(税込) フレームの厚さ23.0-26.0mm バランスポイント320mm(±7g) ストリングパターンメイン16本×クロス19本 推奨テンション50~59 ポンド グリップ展開サイズ1.2.3 グリップシンテックプロ(ホワイト) 付属品ソフトケース 生産国中国 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴バボラの【PURE AERO(ピュアアエロ)】ラケットは、ラファエル・ナダルをはじめ、たくさんのプレーヤーたちが使うようになり、スピンを求める人のためにバボラ史上最高(*1)のスピン性能を実現するラケットとして、今もなお進化し続けています。優れたスピンを生む【PURE AERO】は、すべてのスピンプレーヤーのニーズに応えるテクノロジーを搭載しています。(*1:当社調べ)PURE AERO TEAMは、軽量モデルでありながら、他のモデル同様スピンとパワーが期待できるラケットです。※バボラ契約選手はカスタマイズされたラケットや写真とは異なるモデルを使用している場合があります。 テクノロジー【アエロモジュラー3】より強烈なスピンを生み出す「アエロモジュラー3」空気抵抗を可能な限り抑えたエアロダイナミック・フレーム。ダンバーとグロメットのデザインを最適化し、トップ部における空気抵抗を限界まで削減。HEADスピードをさらなる向上を図り、より強烈なスピンを可能にした。【FSIスピン】インパクトをスピンレベルに合わせて最適化した「FSIスピン」従来のスピンに適したオープン・ストリングパターンをアップデート。スピンレベルに合わせて、機種ごとにストリングパターンを最適化し、卓越したスピン性能。【SWXピュア フィール】新しいSMACテクノロジーを搭載。最新の振動低減システムではレイアップが形成されているため、打球感に優れ、ショットを打つたびに独自の打球音がします。【NF-TECH】ラケットのフレームにおける戦略的なポジションにアマを加えることで、振動を最適に和らげ、音の質と明瞭さを向上させ、類まれな打球感をもたらします。