トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 106 ウォッチリストに入れる

新河岸庭球場(東京都板橋区)サービス・リターンとダブルス練習会(中級以上)

開催番号 2530262
主催者 princegraphite さん (男性)
開催日時 2023-08-12() 13:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-08-12() 07:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 4 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 新河岸庭球場(東京都板橋区)東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 02:06現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 4
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 4
(受付保留 0 )

私は板橋やさいたま市の個人練習会で毎週活動しています。 多くの方に練習にご参加いただきいつもありがとうございます。 今回は4時間オムニコートです。途中で隣のコートに移動します。 テーマは二つで、セカンドサービスをしっかり入れて、リターンをコース練習で確認する。 ポーチや並行陣などのダブルスフォーメーション練習をする。 目安としては、大会に参加されていて、ミニラリー・ボレーボレー30回15往復、ストロークの3方向打ち分けなど基本的なショットができる方にお願いします。ダブルスリターンでコースを狙える方大歓迎です。 (1)ウォームアップ ボレーボレー、ミニラリー、ロングラリーと3種類行ってください。 (2)球出し練習(40分) ①ストロークの球出しで、クロスやストレートに打ち分けます。 ②ボレストの1対2ラリー 違うコースに返球しますしつつ早めに判断する練習をします。 (3)サービス練習とリターン練習(60分程度) ①サービス練習は打ちっぱなしで、1.5サービス2本から、ファースト・セカンドの打ち分けへのレベルアップです。 ②リターンは、球出しでリターンをクロスに深く返球、浅く沈める、ストレートアタックなどリターン練習します。 (4)ポーチ練習(30分程度) ボレーヤーに合わせてコースを設定してポーチ練習、サービスの時だけでなくラリー中に前衛がボールに絡めるように 練習します。 (5)ダブルス試合形式練習(60分程度) 雁行陣でラリーを4回やってから各ポイントごとに練習をします。 時間が余れば3チームでの総当たり戦を行います。 お互いにコツを教えあったり、フォームをチェックしあったり、テニス談義のできる方歓迎です。練習のリクエストもお待ちしております。 いろいろな人に集まっていただければ嬉しいです。お互いにコツを教えあったり、フォームをチェックしあったりできて有意義になると思います。課題のある人や希望する練習のあるかたに来ていただきたいと思います。 1.集合場所 :承認メールでお知らせするコートに直接お集まりください。 2.参加対象 :中級程度以上で反復練習をやる気のある方。 3.参加費用 :コート代、練習ボール代の頭割りで一人700円 4.参加人数 :4名+主催者2名 5.活動内容 :ダブルス練習等です。 6.天候による可否:微妙な場合は、主催者の携帯へ20-30分前にお問い合わせ願います。事前に雨が分かれば伝言でもお知らせしますし、雨天や霜が予想される場合は前日キャンセルの場合もあります。 7.その他 :保険には加入していません。

主催者より追加の情報:2023年8月9日 23:08

陸上競技場のところのパーキングは使えないそうです、事務所から連絡がありました。駐輪場は可能です。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
参加承認済みの申込者はまだいません
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
-----(m)さん
-----(m)さん
主催者のprincegraphite さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    princegraphiteさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

プロケネックス 硬式テニスラケット Black Ace 105/ブラックエース 105(CO-16031)
ラケットプラザ 31680円

■商品情報 商品名[プロケネックス テニス ラケット]Black Ace 105/ブラックエース 105(CO-16031) メーカー名プロケネックス カラー─ サイズG2, G3 素材GRAPHITE SPIRALTECH+KINETIC MASS 面の大きさ(フェイスサイズ)105sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:300g フレームの長さ27.5inch フレームの厚さ23.5mm バランスポイント平均:320mm ストリングパターンメイン16×クロス19(本) 推奨テンション65ポンド(lbs) スイングウェイト295 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 令和6年能登半島地震義援金について 能登半島地震により、被害に遭われた地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ラケットプラザ(キャピタルスポーツ)は、2024年1月1日〜2024年1月31日までのご注文1件に付き50円を、令和6年能登半島地震災害義援金として寄付させて頂きます。■商品詳細情報 特徴40th Anniversary japan Limitedを発売した際、大きな反響があり、"懐かしい"というオールドファンのお声やブラックエースってカーボンラケットのパイオニアなんですね、初めて知りました。というヤングプレイヤーのお声を多数いただきました。そのファンのお声でもう少し楽で優しいモデルがあればというお声に答えまして、40th Anniversary japan Limitedより楽に飛ばせる105sq/in/300g/27.25inchesのモデルを第2弾として発売。大きめのヘッドサイズで重めのラケットをお探しの方に最適なモデルです。