トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 62 ウォッチリストに入れる

世田谷砧、中上級↑練習&ダブルスゲーム

開催番号 2540863
主催者 morima さん (男性)
開催日時 2023-08-30(水) 19:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-08-30(水) 18:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 総合運動場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-16 12:45現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

TEAM DADA練習会に参加して頂ける方を募集させていただきます。(市民大会優勝経験者、体育会出身者、テニスコーチ経験者多数在籍してます。) ●募集:しっかり打つ練習を行います。テニスコーチ経験者、元体育会、実業団、サークルオール等の試合経験豊富な方で、試合で勝つ事、優勝する事を目標にしている方を募集させて頂きます。(NTRP4.8以上) 開催日の参加メンバー全体のレベルをみての承認とさせていただきますので、承認が遅れる事、お断りさせて頂く事が有りますがご理解の上お申込みください。 ●集合:承認時にコート予約名をお伝えしますので、利用コートはコートボード(総合運動場、1番コート後/大蔵第二、小屋の前のフェンス、5分前目処に集合してください。)もしくはコート受付にてコートを確認してコートに御集合ください。 総合運動場と大蔵第二運動場は徒歩2.3分です。 ※主催者は、参加できない場合があります。コートボードを事前に頂き、電話、メッセージ等でコートどちらですか?というのをお控えください。 ●内容:ストローク、ボレー、サービス、スマッシュ、ゲーム等人数により内容を決定します。(練習が多めのことが多く、かなり激しい練習になる事が多いです。) ※ボール受け渡しの関係でゲームのみになる場合が有りますがご了承ください。 ●参加費:1時間につき500円※ナイター時は600円(参加時間、人数によらず定額になります。遅刻や早退は割引になりませんのでご了承ください。) ●雨天時:530〜7時開催のオフは開催場所が雨予報の場合は中止とご判断頂いてかまいません。 その他の時間帯は、こちらより1〜2時間前を目処に発信させて頂きます。 ●ドタキャンの無い方でお願いします。 ●怪我等は全て自己責任とさせて頂きますので、怪我等無いようにご注意ください。 ●他でも募集しておりますので締切る場合が有りますのでご了承ください。 ●4人にならない場合は練習会、シングルスまたは中止にさせて頂きますのでご了承ください。 ●他のメンバーが仕切る場合がありますがご了承ください。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のmorima さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    morimaさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【ふるさと納税】【2024年1月中旬~発送開始】サポータービッグフラッグデザインタオル_KS-24
茨城県鹿嶋市 10000円

NEW!90mビッグフラッグのデザインタオル。 歴史ある鹿島大明神・香取大明神の描かれた闘志溢れるデザイン。 試合会場でサポーター一丸となり 2024年ビッグフラッグをあげて一緒に応援しましょう! 商品説明 名称 サポータービッグフラッグデザインタオル 内容 タオル1枚 約28cm×84cm 受付期間 通年 配送 ご入金確認後、2週間程度で発送します。 ※2024年1月中旬~発送開始 原材料 シャーリング生地 染料インクジェット フルカラープリント 周囲メロウミシン加工 OPP袋入り 提供 株式会社クラマ ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 未来を担う人財「鹿嶋っ子」を育む事業 (2) 豊かな鹿嶋の海や緑を未来へつなぐ事業 (3) スマートで持続可能なまちをつくる事業 (4) その他 市の課題解決のため,最も有効な方法で活用します。 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後翌月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。