トップ > 神奈川県でテニス!
このページのアクセス数 151 ウォッチリストに入れる

ゲリラオフ、小倉やまびこコートでダブルス初級~

開催番号 2542729
主催者 nebari555 さん (男性)
開催日時 2023-08-29(火) 10:30
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2023-08-29(火) 06:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 小倉やまびこテニスコート神奈川県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-17 10:18現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

こんにちは 8月29日、火曜日、小倉やまびこで ダブルス、5名で如何ですか? 男女、年齢、レベル関係なく。 3名以下の場合は練習になります。 時間 10時30分~2時間 人数に関係なく、250円 ささやかな賞品があるかも? 無料駐車場あり。 怪我や事故は自分持ち 主催ネバー

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
9/16()08:00 男S オープン 残枠あり, 女S オープン 残枠あり
会場 FIFTYCLUB
主催者のnebari555 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    nebari555さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    神奈川県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古ラケット】スリクソン REVO X4.0
ラケットショップ・アプローチ 3300円

ラケットの先端部分とスロート部分に6角形(HEXA)の断面形状、3時(正面右)、9時(正面左)部分には4角形(CUBE)の断面形状を採用した新技術「ヘキサキューブ構造」が、フェイス面上部で打ったときの喰いつき感と安定性、コントロール性をアップ。 通常の打点ではもちろん、高い打点や低い打点でもスピードのあるスピンボールを安定して打ち込むことが可能に。 ※右端の3つの画像は上から順に、 ・先端部分の断面形状 ・3時9時部分の断面形状 ・スロート部分の断面形状 最適剛性バランス設計によりフレーム全体がしなりクリアな打球感を実現 従来のラケットでは、フェイス面上部でボールを打つと面先のしなりが大きくなり、中心部で打つ時に比べてパワーをロスし、コントロールも難しくなります。 「スリクソンREVO X」シリーズは、フレーム全体がしなるように最適な剛性バランスを設定。打点によるパワーやコントロールのばらつきを抑え、フェイス面上部で打っても安心して振り抜けます。またフレームのしなりが安定していることで、インパクト時の情報(コースや距離感)をダイレクトに感じることができます。 「コアシェル・テクノロジー」で喰いつきや粘りを実現 ラケットフレームを構成する樹脂中に、極微細なゴム粒子「コアシェル」※1を配合することでフレームがラバーのような粘り強い特性を持ち、ラケットに“喰いつき”をもたらします。 通常、樹脂中にゴムを配合すると、ゴム同士がくっついてしまい、素材の中で不均一な状態になってしまいます。しかし、「コアシェル・テクノロジー」により、コア(ゴム)をシェル(カバー)で包み込むことで、コア同士がくっつくことなく樹脂中で均一に分散し、安定した“喰いつき”と“粘り”が実現しました。【商品名】 REVO X4.0【メーカー】 スリクソン【フェイスサイズ】 100平方インチ【フレーム長】 27.0インチ【推奨テンション】 45〜60lbs【定価】 32,000円【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 288g【フレックス(実測値)】 68【程度】 B:少し傷あり【商品No.】 G-4314※重量・フレックスに関しましては実測値となります。グリップ交換済みです。