トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 64 ウォッチリストに入れる

★たっぷり3時間★【浮間舟渡庭球場】楽しく練習&ダブルスゲームしましょう♪ 初中級~中級

開催番号 2728654
主催者 kinokuni1971 さん (男性)
開催日時 2024-05-08(水) 14:30
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-05-08(水) 13:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 浮間舟渡庭球場東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-02 22:54現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 3
(受付保留 0 )

※都立浮間公園ではないのでご注意ください! たっぷり3時間みんなでワイワイ楽しく練習とダブルスゲームをしましょう! 練習(1時間程度)後ダブルスゲームを行います。 スコアは気にせず楽しんでプレーできる方は、レベル気にせず是非ご参加ください! ■対象者 ①レベル:初中級~中級程度 ②年齢:不問 ③性別:不問 ④その他:楽しくできる方、参加者のレベルに配慮したプレーができる方 ■集合場所 直接コートにお越しください。 コート番号は、承認後ご連絡させていただきます。 ■内容 練習 ・ショートラリー ・ボレーボレー ・ロングラリー ・ボレスト ・サーブリターンなど 試合 ・4ゲーム消化 ・セミアド ・2ゲームでチェンジコート ■参加費とお支払い 参加費:5名→600円/人 4名→750円/人 現金またはPayPayでお願いします。 ■その他 ・3名以下の場合は中止となる場合があります。 ・天候不良の場合は、1時間前までに開催の可否を判断してご連絡します。 ・保険には加入しておりませんので、ケガ等は自己責任でお願いします。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
主催者のkinokuni1971 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    kinokuni1971さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【テニス ラケット プリンス】 RANDOM 280(7T53D)
スポーツプラザ 17000円

■商品情報 商品名【テニス ラケット プリンス】 RANDOM 280(7T53D) メーカー名プリンス カラーRANDOM サイズG2 素材カーボン+テキストリーム 面の大きさ(フェイスサイズ)100sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:280g フレームの長さ27inch フレームの厚さ24-26-23mm バランスポイント平均:330mm ストリングパターンメイン16本×クロス19本 付属品ハイドロゲンステンシルシート ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴Prince x HYDROGEN コラボレーションPrince x HYDROGENコラボの海外第3弾。HYDROGENデザイナー独特のランダムデザインを施したBEASTシリーズ。ベースのフレームはTeXtreme x Twaronを搭載した海外仕様のBEAST100(280g)。 テクノロジー【テキストリーム×トワロンテクノロジー】第二世代テキストリームカーボン。テキストリームに新たにアラミド系繊維の一つである「トワロン」を組み合わせたハイブリッド素材。通常のテキストリーム以上の剛性を持つことで、「球持ち感」を持たせつつ「スピードアップ」させることに成功した。【ATS(Anti-Torque System)】シャフトに加え、フェイスの10時と2時の位置にTeXtreme×Twaronを配置することで、フェイス上部の剛性が増し、ボールの推進性とコントロール性がアップ。さらには、振動吸収性が増し、クリアな打球感で「掴んで弾く」性能が向上。【レクサスフレーム】BLACKのシャフト部に使われているのが、このレクサスフレーム。ボックスフレームとエアロダイナミックフレームの中間の形状なので、スピン、パワーなどをバランスよくサポートしてくれます。【エクスパンドホール】グロメットホールの径を大きくし、ストリングスの接点をフレームの外側にすることで、ストリングの動きをスムーズにしてスウィートエリアをフェイスの全方向に拡大します。 ※カバー、スリングバッグは付属していません。