トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 33 ウォッチリストに入れる

超急募 大井ふ頭A 男性シングルス練習(中級程度)

開催番号 2731935
主催者 yu1976 さん (男性)
開催日時 2024-05-11() 13:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-05-10(金) 23:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 大井ふ頭海浜公園A東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-06-01 17:38現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

1対1でシングルスの練習とゲームをします。 練習(ショート、ボレーボレー、クロスストローク、ボレスト、サーブリターン)を1時間強行い、残りをゲームにします(デュース、タイブレあり)。 ゲームはあまり勝敗にこだわらず、練習の延長くらいでやろうかと考えております。 休憩多めでゆっくり進行しようと思います。 ボールはこちらで用意します。 コート代を頭割りしますのでお一人1900円になります。 (ニューボールご希望の方はご用意できます(現地でも可)。その場合はコート代含め2200円になります。) 日頃シングルスをされている中級程度以上の方を希望します。 (上手な方は物足りないかもしれませんが、それでもよろしければお申し込みください) 同年代(40代)くらいの方を希望します。 1対1ですのでドタキャン、すっぽかしは絶対にしないでください。 承認作業はなるべく早めに行いますが、複数の方からお申し込みがあった場合、過去の開催実績がある方、プロフィール欄をしっかりと記載されている方、過去に不本意ながらお断りしてしまった方を優先することがあります。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2024-05-11 16:00 ryozyさんの投稿

今日は2時間ありがとうございました! 練習もゲームも時間をかけてできて良かったです。 また機会がありましたら、参加させてください♪

2024-05-11 21:50 yu1976さんの投稿

こちらこそありがとうございました。とてもいい練習になりました。また機会がありましたらよろしくお願いします!

5/11()09:50 女D 初中級~中級 残枠あり
会場 ゆうぽうと世田谷レクセンター
主催者のyu1976 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    yu1976さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【沖縄県内(離島含)3,300円以上送料無料】ザムスト(ZAMST) ジュニア用 サポーター 足首 右 Mサイズ(377402)
沖縄 ヒマラヤ 楽天市場店 3630円

●サイズ:右 Mサイズ●仕様:ジュニア(小学校高学年対象)、男女兼用●対応部位:右足首 (※画像は左足用イメージですが本商品は右足用です。)●内容:サポーター1個●素材:ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリエステル(ステー部)【サイズの選び方】日常使用されているシューズのサイズに合わせてお選びください。シューズのサイズが2サイズのさかいになった場合は、大きい方のサイズをお選びください。※その他のサイズはこちらから右Mサイズ/右Lサイズ/左Mサイズ/左Lサイズよくある質問 Q:ジュニアの商品は小学生向けですか?中学生でも使えますか? A:ザムストのジュニア用ラインナップに関しましては、小学4〜6年生の標準的な体型を想定して設計しております。中学生でも体が小さければ使用可能ですが、急激に成長した場合は大きさが足りなくなってしまうことも考えられます。その場合は一般用の商品をご使用ください。 Q:10歳の子供が右足首の捻挫をよく起こします。ジュニア用はソフトサポートのようなので、「A1」を試してみたいのですが大人用なのでしょうか? A:サッカーに捻挫はつきものではありますが、今後長くサッカーを続けていくためにも、大けがにつながらないよう、体のケアに関してお気をつけていただければと思います。サポーターに関しては、確かにジュニア用はサポートを軽くしています。サポート力で言いますと、A1>A1-ショート>ジュニア用>FA-1という順番になっています。ただし、ジュニア用に関しては、大人と違うジュニア世代の骨格等に合わせた設計をしていますので、よりフィットしやすいと思います。また、ジュニア用をソフトサポートレベルのみに設定しているのは、特に体ができ上がっていない子供の頃は、無理に固定してプレーさせるよりも、しっかり休んで治して、ケガをしにくい体を作ることを重要と考えているためです。可能であれば、スポーツ店などで両方を試着いただき、比べていただければと思います。