トップ > 兵庫県でテニス!
このページのアクセス数 570

ローボレー&ハーフボレー編 勝者の習慣(R)Workshop 尼崎記念公園テニスコート 6番

開催番号 2982592
主催者 maxhero さん (男性)
開催日時 2025-05-30(金) 13:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-05-30(金) 10:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 7 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 尼崎記念公園テニスコート 6番兵庫県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-07-10 11:59現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 7
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 6
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )

勝者の習慣(R)Workshop ローボレー&ハーフボレーにフォーカス編です。 どなたでも参加いただけます。 「勝者の習慣(R)」では チャンピオンのやっている 様々な習慣を取り入れて上達の近道をお伝えしています。 勝者の習慣(R)のボレー編は ①インパクトボレー(基本のラケットワーク) ②バックボレー ③ファーストボレー ④ハイボレー&スマッシュ ⑤アングルボレー ⑥方向を変えるボレー ⑦アプローチからのボレー ⑧動きながらのボレー 番外編 ロブを使う ロブを攻略 ロブボレー ロブカット そして今回は ローボレー&ハーフボレーにフォーカス編です。 どのレベルの方でも おそらく一度は聞いたことのある セオリー中のセオリー「ー前衛の足元へおくるー」 なぜなら、ネットより低いところで打たせると 返球が上がってくる可能性が高いからですね (ツギノタマデ ポイント シタイカラ) だから ストローク側では、スピンボール、スライスボールで 前衛の足元に落とす練習をしますが・・・ ボレー側の練習では? スクールの球出しで シューズに直接当たるような高さのボールや さらに短いボールを重点的に練習することは そんなに多くありません そうなんです! ローボレー、ハーフボレーは 練習絶対量が足りていないために 使えるスキルにまで なっていないのかもしれません 膝より下の打球は 眼から遠いために ラケットワークが不安定になったり じっくり見たくなって顔を近づけて 軸が倒れたり・・・ 体制を低くするのが 億劫で 球数が少なくなってしまうのです 今回は 低いところでとらえる瞬間のラケットワークや ハーフボレーの極意など つかめば役立つ技術感覚を じっくりお伝えします。 ボレーの上手い人は 「ボールに負けない」 「力の伝わる」 「手首に優しい」 「シャープに飛んでゆく」 "やり方(持ち方、角度、当て方etc)"を 知っている "だけ" なのです。 勝者の習慣(R)では、「適正打点」という考え方の基、 勝者のやっている "やり方" をお伝えします。 「ボールは動く、打点は動かさない・・・勝者の習慣(R)」 参加費:2,000円 コート、ボール代込み (※3回以上参加された方は 500円割引特典) 雨天時は 直接連絡いたします。 質問、問い合わせは 伝言ページをご利用ください。 なおこの日 ワークショップでつかんだことを形式練習で試す ワークアウトを1時間用意しました 引き続き参加希望の方は 申込時に書き込みください

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-05-30 20:34 sally-naguさん の投稿

ボレーで上手くラケットワークが出来ると、力の伝わったボールが返せることの再認識ができました。ラケットは立てた状態で構えることで、最短距離を使って面を作ることができるので安定する。ボール、ラケット、自分の順序を守るようにすれば、ラケットを引かないようになる。ボールの来る方向がわかったら、足の向きを右なら右に向ける事によって、離れたボールも取りやすくなることがわかりました。ボール出し以外でもできるようになりたいです。今日も気づきのあるワークショップありがとうございました。

2025-05-30 21:55 kmoonさん の投稿

今日もありがとうございました。 1番に手首を作ること ラケットヘッドは、帽子のつばに付くぐらい立てる 打つ方向から、身体を真横に向け、両手を広げた時、正面を90℃とし、打つ方向を180℃とすると、90℃〜180℃の間で打点をとる。 打つ直前に、グリップをキュッと握ることで、ボールを打つ。力でラケットを運んで、ボールを打つのではない。 打つ瞬間、ラケットのフレームの外側へ力を加える感じ。 ローボレーや、ネットより下にくるボールは、必ず前で処理し、先ほどのラケットワークで返すと、楽にネットを、越えていく。

主催者のmaxhero さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    maxheroさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    兵庫県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【メール便送料無料】【2025年春夏モデル】【 アシックス asics 】【ウェア】 テニス 半袖 Tシャツ MATCH SEASONAL グラフィック メンズ アシックス 2041A346 (100) ブリリアントホワイト [250320]
Awa-spo 楽天市場店 4542円

特徴●後身に通気性を高めるメッシュを配置。吸汗速乾素材を使用しており、肌面をドライで快適さを保つように設計しています。主要素材の50%以上にリサイクル素材を採用。サイズサイズ:S・M・Lその他●素材:本体 ポリエステル100%、メッシュ部分 ポリエステル92% ポリウレタン8%●その他の仕様:海外サイズ(参考寸法Lサイズ)身巾:約56.5cm着丈:約73cmJANコード※メール便ご利用の場合、ポスト投函となる為に時間指定・ 代引きはご利用できません。※こちらの商品はメーカー取り寄せ商品です。 商品の発送までに2〜6営業日のお時間がかかります。 また、在庫数は日々変動しますので、ご注文できる状態でも 完売・欠品の場合もございます。※ご注意:宅配便の場合、北海道・沖縄、その他離島へは 別途配送料がかかります。※こちらの商品は、注文後お客様ご都合のキャンセル・返品・交換は一切お受けできません。ご了承ください。