トップ >
埼玉県でテニス!
このページのアクセス数
48
Tweet
$4名限定■上谷公園『チュッと滑る “2ndサービス” にする練習会』★相手が打ちづらい2ndサービスを覚え、叩かれなくする方法
主催者 |
![]() ミュート yn_tennis3611さんを yn_tennis3611 さんを |
開催日時 |
2025-07-03(木) 09:00
から 3時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-07-02(水) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 1 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 鴻巣市上谷総合公園 (埼玉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
■「試合で勝ちたいあなたへ」 セカンドサービス、本気で強化してますか? 多くのアマチュアが見落としている勝利のカギ それがセカンドサービスです。 ■ ・プレッシャーがかかる場面で頼れる武器になっていますか? ・安全に入れるだけの“逃げのサーブ”になっていませんか? ■セカンドサービスを磨くことこそ、試合で勝つための近道。 とあなたも実はわかっていますよね。 でも、ほとんどの人が「後回し」にしているのが現実。 ここに、あなたが飛躍的に試合に強くなれるチャンスがあります。 ■今回の講座は、セカンドサービスを本気で強化する希少なプログラム。 “本気で試合に勝ちたい人” だけに届けたい内容です。 ……………………………………………………………… 【会場】 鴻巣市 上谷総合公園No.2コート(オムニ) 【集合時間】 8:55 集合 9:00~ 開始 『チュッと滑る “2ndサービス” にする練習会』 ★相手が打ちづらい2ndサービスを覚え、リターンで簡単に叩かれなくする方法★ 12:00 終了予定(*) ※途中参加、途中帰宅可能です! 【定員】 4名限定 【テニスレベル】 基本的には初級者~中級者を対象といたします。 ※中級以上のレベルの方のご参加も歓迎いたします。 【レッスン内容】 ■「私の2ndサービス、全部叩かれました」by Hさん 「えっ?Hさんの2ndサービスが全部叩かれた?そんな、バカな。」 私(プロコーチ)は耳を疑いました。 ■Hさんと言えば、ビッグサーバー。 その後のネットプレーで、豪快に相手をやっつける。 つまり、多くの人が憧れる理想的なプレースタイルで、 昨年は初優勝を皮切りに好戦績を連発している まさに「超絶好調!」の男性です。 ■さっそくに私(プロコーチ)は、 「Hさん2ndサービスをチェックさせてください」 と言い、目の前で打ってもらいました。 ■「あぁ、これかぁ」by私(プロコーチ) 打ち込まれた理由、すぐにわかりました。 「速くて良い2ndサービスだが、初速から終速までが等速。 つまり、バウンド後にチュッと滑らない。(チュッと伸びない。) これでは、対戦相手の視覚を惑わすことができず、 「予想以上に滑ってきた(伸びてきた)」by相手 と、振り遅れにさせることもできないのです。 ■まとめますと、リターンミスが誘いづらい。 簡単に合わせ打ちをされてしまう。 というわけです。 ■また、対戦相手に圧をかけられた状態で Hさんのもう一つの武器であるファーストボレーを 打つ羽目となるため、ポイントを取ることが 難しくなるのです。 ■これでは、まさに「宝の持ち腐れ」となり、 対戦相手のテニスレベルが上がれば上がるほど、 サービスのフリーポイントやサービス&ボレーが 通用しなくなるという悪環境にハマります。 ■そもそも、「この問題が沸く要素はどこにあるのか?」 サービスを習うときに、 「チュッと滑る(伸びる)ように打ってくださいね。」 というアドバイスがもらえない。 ここです。 ■プロ野球のピッチャーであれば、 「バッターの近くでボールが浮き上がるように 終速には気を配り投げろ」 というアドバイスが、普通に出されるでしょう。 ■わかりやすい例を出せば、 「昭和の怪物ピッチャー江川卓氏を手本としよう」 このような共通的な概念があるわけです。 ■この当たり前の共通概念を教えてもらえない。 これこそが、 「アマチュアプレーヤーは、うわさ的アドバイス(都市伝説)に騙されている」 と私(プロコーチ)が嘆く理由です。 ■そこで、今回は、Hさんの2ndサービスを改善させることに 大成功した 『チュッと滑る “2ndサービス” にする練習会』 こちらを誕生させました。 (7/3(木)9:00-12:00に緊急開催) ■使うメソッドは、お一人、お一人、違います。 「抱える問題は同じでも、打ち方は全員が異なる」 からです。 そのため、「個別アドバイスとなる。」ことはマスト。 ■もちろん、 「自分もチュッと滑る(伸びる)サービスが打てるだろうか?」 このようなご心配もあるでしょう。 ご安心ください。 すでにHさんの2ndサービスは、 チュッと滑る&伸びるように変わりました。 ■また、他の何人ものレッスン定期参加メンバーさまからも、 さまざまなメソッドを注入することで 「着弾後のボールがチュッと滑って サービスポイントが取れるようになった。」 このようなお声をいただいております。 ■こうなれば、試合の結果やポイントの取得率は一気に変わります。 いちばん大きな変化は、 「サービスポイントが大幅に増える」 「対戦相手のリターンが甘くなる」 この2つです。 ■2ndサービスでのフリーポイントが増えれば、 サービスのキープ率は圧倒的に上がりますよね。 甘いリターンが返球されれば? 「3球目からの攻撃がたくさんできる。」 「ラリーの初球から圧をかける側になれる。」 このように、 「試合に勝つための絶対的な要素」 を確保することが簡単になります。 ■当日は、 (1) 「あなたの2ndサービスがチュッと滑るか(伸びるか)?否か?を詳しくチェック。」 (2) 「本当にチュッと2ndサービスが滑っているかを実戦形式でチェック。」 (3) 「2ndサービスの実戦で滑りを確認できたら、 今度は1stサービスをチュッ(グッ)と滑らせる。」 この3部構成で進めます。 (アドバイスは個別です。)
主催者より追加の情報:2025年6月5日 18:47■ということは? 「滑りを確認するためにリターン側にも立っていただくことになる。」 つまりは、一粒で二度おいしい練習会となるわけです。 (滑る2ndサービスに対してのリターン返球術も、 個別アドバイスにてご指導いたします。) ■「2ndサービスをアップグレードしたい」 とお考えなら、空きが1名ある、今。 今すぐのお申し込みをお願いします。 (お申し込みは、先着順とさせていただきます) ■今までは「危険物扱い」であった2ndサービスを、 わずか3時間で 「100%安全なお墨つきの2ndサービス」 にアップグレードしに来てください。 【自己紹介】 50歳の男性です。 過去の主な戦績は 市民大会シングルス・ダブルス・ミックスダブルス優勝 埼玉県大会(シングルス・ダブルス)にも出場しています。 みなさんにとにかく楽しんでテニスに取り組んで いただけるよう、常に心がけて教えております。 【代金】 コート代+ボール代+レッスン代込みで 1人6,700円とします。 ※お手数ですが、ちょうどご用意いただけると大変助かりますm(__)m *参加者が2人以下の場合、 30分レッスン時間を短縮させていただきますm(__)m 【その他】 年齢・性別不問です(^_^) 20代~70代とさまざまな方々が参加されております。 どうぞお気軽にお申し込みください。 あなたのご参加を心よりお待ちしておりますm(__)m 【送迎について】 この日のレッスンは、行き帰りともに『駅⇔コート』までの 無料送迎可能です! 電車の方は8:30に “JR北本駅東口”デイリーヤマザキ前までお越しください。 私がお迎えに参ります。 (※参加表明時にご連絡ください。) ーーーーーーーーーーーー ■『チュッと滑る “2ndサービス” にする練習会』に 先日参加してくださったTさんからのご感想をご紹介します! ■満足度100%です。 私のセカンドサービスの問題点を改善してくださり、 本当にありがとうございます。 「右斜め前の低めにトスを上げてください」 とのアドバイスをいただき試してみると。 ■今までにないスライスのカーブを描き、 自分の想定よりもはるかに左側に切れていきました。 (ただ、「打点が遠いのでは?」との違和感もありました。) ■ところが自宅に戻り、ビデオチェックをすると、 「あれっ、この打ち方はコーチと似ている。 よく見ると、参加されていた他のうまい方々とも 同じ打ち方である」 ことが判明。 ■つまりは、私が30年をかけて身につけたサービスの打点は、 間違いだったことがわかりました。 (右ひじが耳の近くを通ることで、結果的にゼロポジションで 打てていない。) ■正直、 「今ごろ気づくなんて」 という気持ちも湧きショックです。 ですが、おかげさまで先週の サークルでのゲームでは、 相手の方にリターンを叩かれずに済みました。 ■このままいけば、 良い質のサービスを身につけることができる期待感もあります。 コーチ、いつもいつも魔法のような 「上達アドバイス」を本当にありがとうございます。 今後もセミナーに参加しますので、 よろしくお願いいたします。』 (Tさんのご感想より)
- 9/13 (土) 9:00 ■「ついに6,700回突破」“上谷総合公園”で(初心者~中級者対象)…★自分のすばらしい可能性を引き出す~3時間論理的レッスン■ 参加者募集中
- 8/17 (日) 9:00 【秘密厳守】4名限定■上谷公園『男子ダブルス 強化講座』目に見えないはずの“試合の流れ”をあなただけが見えるようにして、勝つ方法 参加者募集中
- 8/16 (土) 9:00 $4名限定■上谷公園『中上級シングルス 強化講座』★あなたのプレーを“たった1つ”変えるだけで、勝率が急激に上がる試合の進め方 参加者募集中
- 8/13 (水) 9:00 ■お盆 特別企画■「ついに6,700回突破」“上谷公園”で(初心者~中級者対象)…『お盆休み 通常レッスン&テニスゲーム練習会』 参加者募集中
- 8/11 (月) 9:00 $4名限定■上谷公園『中級シングルス 強化講座』★「3-3」で差をつける中盤の戦い方★「4-5」で追いつく終盤の戦術と心構え★ 参加者募集中
- 8/10 (日) 9:00 $4名限定■上谷公園『初中級シングルス 強化講座』★あなたのプレーを“たった1つ”変えるだけで、勝率が急激に上がる試合の進め方 参加者募集中
- 8/9 (土) 9:00 ■「ついに6,700回突破」“上谷総合公園”で(初心者~中級者対象)…★自分のすばらしい可能性を引き出す~3時間論理的レッスン■ 参加者募集中
- 8/6 (水) 9:00 $4名限定■上谷公園『試合に勝つ人が使う秘密のテクニック。サービスラインからのボレーの打ち方』★パスを抜かれないボレーを伝授★ 参加者募集中
- 8/3 (日) 9:00 $4名限定■上谷公園『試合に勝つ人が使う秘密のテクニック。サービスラインからのボレーの打ち方』★パスを抜かれないボレーを伝授★ 参加者募集中
- 7/30 (水) 9:00 $4名限定■上谷公園『ダブルス 特別講座』★相手に深いロブを打たせない技術 〜スマッシュを使わずに勝つ “頭脳型ダブルス” 〜★ 締切
-
主催者指定アラート
yn_tennis3611さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ルコック le coq sportif テニスウェア レディース 2WAYゲームシャツ LN5SHT20L 2025SS
pro sports
6380円
ブルー(BL00) ピンク(PK00) ホワイト(WH00) メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ● 特徴・デザインポイント 前後どちら向きでも着用できる2way仕様になっており1枚で2通りのデザインが楽しめるゲームシャツ。抽象的な”リーフ”をモチーフにしたグラフィックと春夏シーズンらしさを連想させるカラーを採用。 ●素材着心地 日傘のように太陽の光をブロックする、サンスクリーンシリーズ。太陽光の熱を遮ることで、ウェアやウェア内の温度上昇を抑えるクーリング効果あり。ピンメッシュ素材のため、吸汗速乾性あり。 ●機能 吸汗速乾/UV CUT(UPF50+)/遮熱/クーリング(効果)/SUNSCREEN/JTA公認 ●シルエット レギュラー 商品説明 :●素材:ポリエステル 100%●機能:吸汗速乾、UV CUT(UPF50+)、遮熱、クーリング(効果)、SUNSCREEN、JTA公認:サイズ:S・M・L・O ルコック le coq sportif テニス ウェア テニスウェア 2WAYゲームシャツ 2025SS 2025新製品 サイズ表はこちら